【募集中】インキュベートルーム使用者募集のお知らせ

ページID1011987  更新日 令和7年3月5日

印刷大きな文字で印刷

インキュベートルームについて

八尾市のインキュベートルームとは?

新たに起業をされる方や新事業への進出を目指す事業者等に対して、八尾市が運営する事業用スペース(インキュベートルーム)を貸し出します。

どんな支援を受けられるのか?

  • インキュベートマネージャー等による事業プランの作成支援、相談対応
  • 販路開拓の支援(ビジネスマッチング支援事業)
  • 八尾市立中小企業サポートセンターのコーディネーターによる各種支援
  • 八尾市と八尾商工会議所、大阪シティ信用金庫が主催する展示会への無料出展

▼支援体制はどうなってる?
インキュベートルームと同じ施設内には、八尾商工会議所や日本政策金融公庫、八尾市産業政策課、八尾市立中小企業サポートセンターが入っていますので、経営相談から融資相談、技術支援等までそれぞれの強みを生かした幅広い支援体制となっております。

▼利用者の声は?
令和6年度の入居者アンケート調査によると、回答者の100%に、満足いただき、自身の事業へ好影響を与えているという結果を得ております。今後も引き続き、八尾市中小企業サポートセンターをご利用いただけるように運営尽力してまいります。

入居者の募集について

応募資格

次のいずれかに該当する方で、インキュベートルームを退去した後、八尾市内で事業を開始し、又は継続する具体的な予定がある方とします。

  1. 現に事業を営んでいない方又は中小企業者で、起業後5年未満である方
  2. 新たな事業分野への進出又は研究開発に取り組もうとする中小企業者
    ※申込者の現住所は市内外を問いません。

募集室数等(※令和7年3月1日現在)

  • 個室タイプ:空き無し(全3部屋)
  • 共同利用室タイプ:残り1区画(全8区画)

募集期間

現在は、随時受付を行っております。

その他

  • ご希望の場合は、事前に施設の内覧と概要説明を行いますので、イノベーション推進係までお問合せください。
  • 応募の際、提出書類に不備がある場合は受理できませんので、ご注意ください。

※施設概要・申込方法などの詳細は、下記募集要項をご覧ください。

八尾市立中小企業サポートセンターインキュベートルーム使用者募集要項

必要書類は下記よりダウンロードしてください。

必要書類
参考資料

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

魅力創造部 産業政策課
〒581-0006大阪府八尾市清水町1-1-6
電話番号:072-924-3845 ファクス番号:072-924-0180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。