八尾市外国人市民会議 概要
本市では、「八尾市国際化施策推進基本指針」及び「八尾市国際化施策推進計画」に基づき、「国籍、民族、文化などの違いを尊重し、互いから学びあいともに生活できる地域社会の創造」を基本理念に、外国人市民の人権を尊重し、多文化共生社会の実現をめざした取り組みを行っています。
この取り組みをさらに進めるため、地域で共に暮らす外国人市民の意見を市政に反映させることを目的として、2011年度より、「八尾市外国人市民会議」を開催しています。
八尾市外国人市民会議(2023年度から2024年度)
2024年度
2023年度
八尾市外国人市民会議(2021年度から2022年度)
2022年度
2021年度
八尾市外国人市民会議(2019年度から2020年度)
2019年度
2020年度
八尾市外国人市民会議(2017年度から2018年度)
-
八尾市外国人市民会議委員(2017年度から2018年度) (PDF 98.8KB)
-
外国人市民会議からの意見(2017年度から2018年度) (PDF 410.2KB)
-
2017年度第1回会議録 (PDF 365.1KB)
-
2017年度第2回会議録 (PDF 440.2KB)
2018年度
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
人権ふれあい部 人権政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3830 ファクス番号:072-924-0175
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。