平成30年度の寄附実績
がんばれ八尾応援寄附金
活用分野 | 件数(件) | 寄附金額(円) | 活用内容(予定) |
---|---|---|---|
安全・安心 |
434 |
10,135,000 |
地域の防犯、防災を推進するための事業等に対する支援に活用 |
災害支援 |
224 |
4,585,000 |
被災者支援に活用 |
文化振興 |
32 |
915,000 |
コンサートや演劇などの文化振興に活用 |
市民活動支援 |
12 |
215,000 |
市民団体が行う社会貢献活動への支援に活用 |
地域福祉推進 |
108 |
24,041,172 |
地域福祉推進基金事業助成金等に活用 |
子ども育成支援 |
887 |
20,271,263 |
がんばる「八尾っ子」応援事業、八尾っ子元気・やる気アップ提案事業等に活用 |
産業振興 |
76 |
2,495,000 |
|
八尾河内音頭まつり |
25 |
610,000 |
八尾河内音頭まつり振興会補助金に活用 |
緑化推進 |
58 |
1,200,000 |
みどりあふれるまちづくりのための緑化推進事業に活用 |
桜 |
95 |
1,848,000 |
玉串川等の桜並木の保全・再生に活用 |
公共施設整備 |
23 |
535,000 |
公共施設や道路などの整備、修繕に活用 |
教育推進 |
45 |
921,020 |
学校教育などの充実を図るための事業に活用 |
奨学制度充実 |
42 |
970,000 |
八尾市奨学金事業の実施 |
図書館資料充実 |
28 |
585,000 |
図書館資料の充実に活用 |
市長におまかせ |
610 |
34,480,014 |
子ども医療費助成制度拡充に活用 |
合計 |
2,699 |
103,806,469 |
ガバメントクラウドファンディング
LINOAS(リノアス)8階に2018年8月8日オープン!ものづくりでワクワクする場を作りたい!
募集期間:平成30年5月8日~7月8日
寄附件数:176件
寄附金額:2,204,000円
「由義寺跡」国史跡指定記念シンポジウム「幻の由義寺発見―称徳天皇と道鏡が夢みた風景―」を開催します。
募集期間:平成30年7月20日~9月30日
寄附件数:82件
寄附金額:777,000円
ご寄附いただいた皆様
皆様のご厚意に厚くお礼を申し上げます。
平成30年度にご寄附いただいた皆様
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
財政部 ふるさと納税推進室
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3949 ファクス番号:072-993-5944
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。