アルバムの部屋(2024年6月)

ページID1009313  更新日 令和7年2月25日

印刷大きな文字で印刷

市長の公務風景を写真や動画で紹介します。

写真:アルバムの部屋

2024年6月

1日(土曜日)ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会

写真:大松市長 イベントでの様子-1

ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会が開催されました。
本大会は食育に関する理解と関心を深め、食育の取り組みへの積極的な参加を促すとともに、広く大阪の魅力を発信することを目的としています。
ご来場の皆様に、八尾市が誇る「八尾えだまめ」をPRしてまいりました。

3日(月曜日)歯ブラシ寄贈にかかる感謝状贈呈式【全日本ブラシ工業協同組合様】

写真:大松市長 イベントでの様子-2

口腔衛生の啓発などに役立ててほしいと、6月4日から10日の「歯と口の健康週間」に合わせて、全日本ブラシ工業協同組合様から歯ブラシを寄贈いただきました。
本市を代表して、御礼申し上げます。

21日(金曜日)表敬訪問【80飛行隊様(自作飛行機大会出場)】

写真:大松市長 イベントでの様子-3

「Red Bull Flight Day」において、3位に入賞された80飛行隊の皆さんが表敬訪問にきてくださいました。
「Red Bull Flight Day」は、自作飛行機の機体やクルーのデザイン性、テイクオフ前の滑走路でのパフォーマンス、飛行距離等を競う大会で、参加者と観客の両方が楽しめるイベントです。
今後のご活躍を心から祈念申し上げます。

26日(水曜日)令和6年度八尾市市民憲章推進協議会総会

写真:大松市長 イベントでの様子-4

令和6年度八尾市市民憲章推進協議会総会が開催されました。
八尾市民憲章は、明るく、住みよい希望のまちづくりと幸せな市民生活を願って制定されました。
本市におきましては、八尾市民憲章の精神を実現するべく、「すべての市民に光があたり、選ばれるまち、住み続けたいまち八尾」の実現に向けてまい進してまいります。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 秘書課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3809 ファクス番号:072-924-0032
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。