アルバムの部屋(2024年4月)
市長の公務風景を写真や動画で紹介します。
2024年4月
4日(木曜日)表敬訪問【京塚 一樹さん(スキー)】
「JOCジュニアオリンピックカップ2024全日本ジュニアスキー選手権大会」において、大阪府代表に選出された京塚一樹さんが表敬訪問にきてくださいました。
京塚さんは、さまざまな大会において優秀な成績を収められ、今回の大阪府代表に選出されました。
今後のご活躍を心から祈念申し上げます。
11日(木曜日)表敬訪問【海外協力隊様】
海外協力隊として派遣される、松岡淳子様が表敬訪問にきてくださいました。
松岡様はコスタリカにてフィジカルアクティビティに携わられます。
現地でのご活躍を期待申し上げますとともに、引き続き、本市の国際交流、国際協力にもご協力を賜りますようお願い申し上げます。
13日(土曜日)令和6年春の交通安全“市民の集い”
令和6年春の交通安全“市民の集い”を開催いたしました。
アリオ八尾様を初め、各事業者や団体、市民の皆様にご協力いただき、久宝寺中学校吹奏楽部の演奏会や、子ども免許証作成体験などを実施いたしました。
当日は多くの方にご参加いただき、交通安全の大切さについて知っていただくことができました。
15日(月曜日)紺綬褒章伝達式及び寄附にかかる感謝状贈呈式【株式会社阪神マテリアル様、中道史和様】
紺綬褒章伝達式及び寄附にかかる感謝状贈呈式を執り行いました。
紺綬褒章とは、公益のために私財を寄附された個人又は団体を対象に、国から表彰されるものです。
加えて、救急高度化事業、消防資機材整備事業に役立ててほしいと、株式会社阪神マテリアル様及び同社代表取締役の中道史和様から寄附金をいただきました。
本市を代表して、御礼申し上げます。
18日(木曜日)八尾市とコーナン商事株式会社様との「災害時における物資の供給及び緊急一時避難施設等としての利用に関する協定」締結式
コーナン商事株式会社様との「災害時における物資の供給及び緊急一時避難施設等としての利用に関する協定」を締結いたしました。
本協定により、災害時における物資の供給及び、同社所有の施設を発災時の緊急一時避難場所として提供いただけることとなりました。
23日(火曜日)寄附にかかる感謝状贈呈式【大成興業株式会社様】
健康寿命の延伸に向けて、市民一人ひとりの健康づくりを推進する取り組み等に役立ててほしいと、大成興業株式会社様から寄附金をいただきました。
本市を代表して、御礼申し上げます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3809 ファクス番号:072-924-0032
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。