ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

企業等との公民連携の取組み事例(令和4年度)

[2024年3月13日]

ID:70379

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

第一生命保険株式会社

知っておきたい がんの知識!

第一生命保険画像3
第一生命保険画像4
第一生命保険画像5

「八尾市万博開催 800 日前」月間イベントの一環として、2人に1人ががんに罹患するという昨今の状況において、市民の皆様に知っておいてほしいがんの知識を伝えるイベントを開催しました。第一生命と提携しているAflac社の3種類の体験キットや、がん検診啓発パネルを設置し、がん検診を受けることの大切さ体験型で感じてもらいました。

がん検診体験会の実施!

第一生命保険画像1
第一生命保険画像2

第一生命と提携しているAflac社の3種類の体験キットや、がん検診啓発パネルをアリオ八尾内の情報発信コーナーに設置し、定期的に、市民の皆様にがん検診を体験してもらう機会を提供いただいています。映像やクイズ、実際に触れてみるキット等を使って、がん検診を受けることの大切さを改めて感じてもらっています。

情報発信協力!

本市の多分野の取り組みについて、情報発信のご協力をいただいています。

▲企業一覧へ

明治安田生命保険相互会社

営業職員が専用タブレットで行政情報を発信!

案内の様子
タブレット画面

市の行政サービスに関する情報を明治安田生命の営業職員が自社の専用タブレットを使用し、市民に直接提供するサービスを開始。仕組みとしては、同社の営業職員が契約者などとの面談時に、「健康増進」「子育て」「介護・認知症」の分野から、生活課題を確認し、必要項目を選択することで、市がホームページで公開する情報の中から最適な行政サービスを専用タブレットで案内するものとなります。

血管年齢測定・ベジチェックを実施!

案内の様子
タブレット画面

明治安田生命が進める「みんなの健活プロジェクト」の取組みと連携して、定期的に、血管年齢測定とベジチェックを実施。測定した市民にとって、画面に映し出された「血管年齢」や、ベジチェックの結果を受けて、日々の食生活や身体活動を見つめていただく機会となっています。
※ベジチェック
LED を搭載したセンサーに手のひらを当てるだけで、野菜摂取の充足度を測定することができる機器。皮膚のカロテノイド量を測定することで、野菜摂取の充足度(0.1~12.0の120段階)・野菜摂取量の推定値(g)を表示。

情報発信協力!

本市の多分野の取り組みについて、情報発信のご協力をいただいています。

▲企業一覧へ

大阪シティ信用金庫

脱炭素経営支援セミナーを共催!

大阪シティ信用金庫画像1
大阪シティ信用金庫画像2

「ゼロカーボンシティやお」の実現に向けた活動の一環として、八尾市内の企業を対象に脱炭素経営に向けた施策や支援メニューなどを紹介し、中小企業にも求められる脱炭素化への対応を支援するため、脱炭素経営支援セミナーを共催で実施しました。

情報発信協力!

本市の多分野の取り組みについて、情報発信のご協力をいただいています。

▲企業一覧へ

三井住友海上火災保険株式会社

情報発信協力!

本市の多分野の取り組みについて、情報発信のご協力をいただいています。

▲企業一覧へ

株式会社アーテック

環境に良いものを知ってほしい! ~ソーラーカーづくりを通して~

アーテック画像4
アーテック画像5

環境に優しい、太陽光発電によって走る車、ソーラーカーをご提供していただきました。環境保全課が実施するイベントの中で、親子でソーラーカー作りを楽しみながら、太陽光発電の仕組みについて学ぶ場で活用しました。

校内で職業体験型の授業!

アーテック画像1
アーテック画像2
アーテック画像3

図工・美術の学校教材専門メーカーとして60年以上に渡って教育の一端を担ってきた自社についての説明を皮切りに、10,000種類以上のオリジナル開発教材や知育商品を販売しているノウハウを生かして、体験型のグループワークを実施し、子ども達の「創造力」を引き出すような時間になりました。

情報発信協力!

本市の多分野の取り組みについて、情報発信のご協力をいただいています。

▲企業一覧へ

株式会社イトーヨーカ堂 /株式会社セブン&アイ・クリエイトリンク /株式会社セブン‐イレブン・ジャパン

障がい者フォーラムの開催!

障がい者フォーラム1
障がい者フォーラム2
障がい者フォーラム3
障がい者フォーラム4

障がい者の社会参加を促進し、多くの人に障がいへの理解を深めてもらおうと、アリオ八尾で「第19回障がい者フォーラム」を開催しました。会場では、障がい者が制作した絵画や書道などの展示がされるとともに、障がい福祉作業所の製品販売が行われました。さらに、障がい者の普段の生活や趣味を楽しむ様子など、ありのままの日常を紹介する動画が会場で繰り返し上映され、来場者らは興味深そうに視聴していました。

2025年大阪・関西万博開幕800日前 \EXPO 800 Days to Go in Yao/ キックオフイベント!

キックオフイベント1
キックオフイベント2
キックオフイベント3
キックオフイベント4

”子どもたちとつくる未来 働くこととジモトの魅力”をテーマに、第1部は『ジモトガイド編集会議』、第2部には『EXPO PLL Talks「ラクワクしようぜ、万博。」Vol.10 働く×子ども向けお仕事体験アプリを開発している人』を、2025年大阪・関西万博開幕800日イベントとして開催しました。会場にはやおプロモーション推進アドバイザー(略して「やおプロ」)で吉本興業お笑い芸人「span!」の水本健一さんや、大阪・関西万博の公式キャラクターミャクミャクも駆けつけてくれ、会場は大いに盛り上がりました。

特殊詐欺被害防止キャンペーン!

特殊詐欺被害防止キャンペーン1
特殊詐欺被害防止キャンペーン2
特殊詐欺被害防止キャンペーン3

特殊詐欺被害防止キャンペーンとして、やおプロモーション推進アドバイザーのお笑い芸人span! 水本健一さんと相方のマコトさんを、大阪府警八尾署から一日署長に任命し、アリオ八尾で啓発活動を行いました。
イベントでは特殊詐欺についてのクイズのあと、啓発物を手渡しながらショッピングモールを練り歩きました。

SDGs×ECO FESTIVAL!

アリオ八尾画像1
アリオ八尾画像2
アリオ八尾画像3

ゼロカーボンや環境の取り組みをテーマにした親子向けワークショップやエネルギー講座、水槽展示などをアリオ八尾で2日間開催しました。参加する親子で一緒に楽しめるイベントをたくさん盛り込み、環境について、改めて考える機会となりました。

やお80”映画祭2022!

80映画祭1
80映画祭2
80映画祭3

大阪・八尾から発信する新しい形のショートムービーフェスティバルである、「やお80”映画祭2022」をアリオ八尾で開催しました。八尾の地名にちなんで「80秒」で想いを伝えるこの映画祭は、各3部門で応募総数計121作品中から事前審査を経て選ばれた、各8作品がアリオ八尾4階MOVIX八尾で上映され、映画監督ら審査員と一般の観覧者による投票が行われ、グランプリを選出しました。

第45回八尾河内音頭まつり!

河内音頭まつり1
河内音頭まつり2
河内音頭まつり3

河内音頭の本場・八尾の夏を飾る「第45回八尾河内音頭まつり」が3年ぶりにアリオ八尾等で開催されました。
河内音頭グランプリには市内外の8団体が出場し、そろいの浴衣や衣装に身をまとった踊り手たちが円になってそれぞれの個性を表現するように踊っていました。その他にも、河内音頭大盆踊り大会や子どもたちによるダンスパフォーマンス、地車囃子の披露、RISEバンダム級世界王者の鈴木真彦選手によるトークイベントなども行われました。

世界人権宣言パネル展!

世界人権宣言パネル展1
世界人権宣言パネル展2
世界人権宣言パネル展3

アリオ八尾2階のオレンジコートで、世界人権宣言がうたう基本的人権の意義・重要性について考えるパネルや、差別落書き防止啓発パネルを展示しました。

全国交通安全運動 交通安全“市民の集い”!

交通安全「市民の集い」1
交通安全「市民の集い」2
交通安全「市民の集い」3

春と秋の「全国交通安全運動」の一環として、交通安全“市民の集い”をアリオ八尾で開催しました。
交通安全教室のキャラクターのぶぅちゃんとの記念撮影、好きな色を塗って作るオリジナルの反射板キーホルダー作成、反射板がどのように光るのかを知るアトラクション、自転車走行中の危険予知を体験できる自転車シミュレーターなど、子どもだけでなく大人も楽しみながら交通安全を学べるワークショップを行いました。
イベントには、子どもから大人まで約700人が参加し、楽しみながら交通安全について考える機会となりました。

情報発信協力!

本市の多分野の取り組みについて、情報発信のご協力をいただいています。

▲企業一覧へ

お問い合わせ

八尾市政策企画部広報課

電話: 072-924-3811

ファックス: 072-924-0135

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?