[2022年1月11日]
ID:58861
令和3年12月24日現在、6社の企業と包括連携協定を締結しています。
企業名と締結月については、次の表のとおりです。
協定項目や、協定締結後の連携取り組みについては、別ページに詳細を掲載していますので、
ぜひ、ご覧ください。
協定締結先の企業名 | 締結年月 | リンク |
---|---|---|
第一生命保険(株) | 令和3年12月 | 詳細ページ |
明治安田生命保険相互会社 | 令和3年12月 | 詳細ページ |
大阪シティ信用金庫 | 令和3年10月 | 詳細ページ |
三井住友海上火災保険(株) | 令和2年11月 | 詳細ページ |
(株)アーテック | 令和2年5月 | 詳細ページ |
(株)イトーヨーカ堂 (株)セブン&アイ・クリエイトリンク (株)セブン‐イレブン・ジャパン | 平成30年3月 | 詳細ページ |
第一生命保険(株)とは、事例として行政情報の発信やアンケート調査、市民の健康増進に関する分野において、連携した取り組みを行いました。
行政情報の発信として
チラシの配布支援
市政などに関する
アンケート調査の支援
新型コロナワクチン接種に関する
情報提供と予約支援を実施
詳細につきましては、第一生命保険(株)との包括連携協定について(別ウインドウで開く)をご覧ください。
明治安田生命保険相互会社とは、事例として市の魅力発信と高齢者の見守り活動に関する分野において、連携した取り組みを行いました。
聖徳太子1400年プロジェクトTシャツの寄贈
特殊詐欺被害防止の
啓発チラシを配布
「高齢者見守りサポーターやお」の
登録事業者として見守り活動
詳細につきましては、明治安田生命保険相互会社との包括連携協定について(別ウインドウで開く)をご覧ください。
大阪シティ信用金庫とは、事例として環境と産業振興に関する分野において、連携した取り組みを行いました。
ゼロカーボンシティやお推進協議会
総会
シティ信金SDGs私募債「輝くみらい」
寄贈品の寄贈式及び礼状贈呈式
詳細につきましては、大阪シティ信用金庫との包括連携協定についてをご覧ください。
三井住友海上火災保険(株)とは、事例として災害対策に関する分野において、連携した取り組みを行いました。
スマートフォンアプリ
『スマ保災害時ナビ』
詳細につきましては、三井住友海上火災保険株式会社との包括連携協定についてをご覧ください。
(株)アーテックとは、事例として学校教育の振興に関する分野において、連携した取り組みを行いました。
公立小学校のプログラミング教育で、
プログラムを入力する様子
ブログラムを入力した
自動運転車を走行させる様子
令和2年5月頃、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により全国的にマスクが不足するなか、(株)アーテックからマスク優先購入券が市内全戸へ郵送され、マスクを確実に購入できる機会を得ることができました。
マスクの優先購入券
販売されたマスク
マスク優先購入のイメージ図
詳細につきましては、株式会社アーテックとの包括連携協定についてをご覧ください。
(株)イトーヨーカ堂、(株)セブン&アイ・クリエイトリンク、(株)セブン‐イレブン・ジャパンとは、事例として地域活性化や地域防災等の分野において、連携した取り組みを行いました。
協定締結記念商品を販売
商品の一例
「自分と大切な人を感染や災害からどう守る」
の動画を共同作成
詳細につきましては、株式会社イトーヨーカ堂、株式会社セブン&アイ・クリエイトリンク、株式会社セブン-イレブン・ジャパンとの包括連携協定についてをご覧ください。
八尾市 政策企画部 広報・公民連携課 公民連携係
電話: 072-924-3842 ファックス: 072-924-0135