下記の公告文のとおり、令和5年度実務補助に係る労働者派遣業務に係る条件付一般競争入札を実施します。
詳細は、公告文等をダウンロードしてご覧ください。
「八尾市町会加入促進等検討事業及び八尾市中間支援組織のあり方検討事業支援業務」公募型プロポーザルの実施についてのページです
「八尾市町会加入促進等検討事業及び八尾市中間支援組織のあり方検討事業支援業務」公募型プロポーザルの実施についてのページです
八尾市立学校給食調理場排気設備清掃業務の条件付一般競争入札を実施します。
「八尾市中学校給食管理システム構築・運用保守業務」公募型プロポーザルの受託候補者の選定結果について
八尾市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画等支援業務に関する提案募集の選定結果について
「八尾市中学校給食管理システム構築・運用保守業務」公募型プロポーザル方式による提案募集(質問に対する回答を掲載しました)
「八尾市立小・中学校及び義務教育学校用図書購入」に伴う条件付一般競争入札を実施します。
「ETC車載器購入」に伴う条件付一般競争入札を実施します。
高安山麓地域や市南東部地域において点在する観光スポットへの移動手段の構築をはじめ、駅舎から多様な目的地への移動手段や鉄道・バス等の公共交通以外の新たな移動手段の構築が課題とされています。それらの課題に対応するため、新たな移動手段として試験的にシェアサイクルを導入するにあたり、実施する民間事業者を募集します。
「選挙公報印刷製本」に伴う条件付一般競争入札を実施します。
「八尾市議会議員及び八尾市長選挙投票用紙印刷製本」に伴う条件付一般競争入札を実施します。
令和3年度八尾市民意識調査実施支援業務に関する一般競争入札を実施します。
本事業では、本庁舎及び総合体育館において、設備等の省エネルギー化改修及び老朽化設備の改修を行い、環境負荷の低減及び光熱水費の効果的な削減、維持管理の効率化を図るため、ESCO事業者を公募します。
地域経済の活性化と安定した雇用の創出を進めるためには、国内外の企業誘致に積極的に取組み、税収増加、雇用の創出を推進していくことが求められており、これら課題に対応するため、今後、本市が工業集積施策を進めるための更に具体的な手法やスキームを確立することを目的として実施するものである。
令和3年度八尾市民意識調査実施支援業務に関する一般競争入札を実施します。
地域経済の活性化と安定した雇用の創出を進めるためには、国内外の企業誘致に積極的に取組み、税収増加、雇用の創出を推進していくことが求められており、これら課題に対応するため、今後、本市が工業集積施策を進めるための更に具体的な手法やスキームを確立することを目的として実施するものである。
令和4年度八尾市公共施設マネジメント推進支援等業務に関する条件付一般競争入札を実施します。
八尾市立龍華コミュニティセンター他1施設LED照明賃貸借に係る条件付一般競争入札に関する条件付一般競争入札を実施します。
八尾市は全国でも有数の中小企業のまちであり、数多くの製造事業所をはじめ、様々な産業が集積しています。本事業では、八尾市中小企業地域経済振興基本条例に基づき、本市の産業振興施策を推進するものであり、事業者間ネットワークを有効に活用し、市内中小企業をはじめとする市内企業を広くサポートすることを目的とします。
令和4年度八尾市ESCO事業支援業務に関する条件付一般競争入札を実施します。
入札に参加される業者の皆様へ
八尾市契約関係暴力団排除対策を掲載しています。
平成25年10月1日に「八尾市契約関係暴力団排除措置要綱」を制定しました。
「史跡由義寺跡」の史跡整備の基本的な計画となる「史跡由義寺跡整備基本計画」を策定するため、その支援業務について、次のとおり委託事業者を公募型プロポーザル方式により募集した結果を公表します。