納税(よくある質問) よくある質問
質問納税証明書と市・府民税の証明書(課税証明書)は違うのでしょうか?
回答
納税証明書は納税したかどうかを証明するもので、市・府民税の証明書(課税証明書)は所得と課税の額を証明するものです。あらかじめどちらが必要か提出先にご確認ください。
また、市・府民税の証明書(課税証明書)を所得証明書と呼ぶ場合もありますので、所得を証明するものと言われた場合は市・府民税の証明書(課税証明書)をお取りください。
なお、「納税証明のその1、その2」と言われた場合、所得税の納税証明書になりますので、税務署でお尋ねください。
※納税証明書は、現年度と過去3年度分を申請することができます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
財政部 納税課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3824 ファクス番号:072-924-8838
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。