健康づくり助成事業(フィットネス・プール・教室プログラムの助成)

ページID1001896  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

国民健康保険加入者を対象として、市内の運動施設で個々に適した運動の指導と実施により、健康づくり・体力づくりを支援するため、費用の一部を助成しています。
助成は年度内1人につき1期分のみとなります。また、各施設の相互利用もできないのでご注意ください。

実施・募集時期について

実施・募集時期
  実施時期 募集時期
1期 令和6年7月~9月利用分 令和6年5月20日(月曜)~6月5日(水曜)必着
2期 令和6年10月~12月利用分 令和6年8月20日(火曜)~9月5日(木曜)必着
3期 令和7年1月~3月利用分 令和6年11月20日(水曜)~12月5日(木曜)必着

対象運動施設

1. フィットネス

(1)スポーツクラブ&スパ ルネサンス久宝寺

住所:八尾市龍華町2-2-4 ゼビオスポーツタウン久宝寺内
電話番号:072-923-1888

(2)パシオスポーツクラブ八尾

住所:八尾市安中町3-2-40
電話番号:072-924-2334

(3)総合体育館(ウイング)内

住所:八尾市青山町3-5-24
電話番号:072-925-0220

(4)市立屋内プール(しぶき)※(プールまたはジムエリア)

住所:八尾市上尾町7-1-17
電話番号:072-999-6033

2. 教室プログラム(ボクシングエクササイズ・ピラティス・ミニトランポリン体操の中から1種類を選択)

市立南木の本防災体育館

住所:八尾市南木の本3-1-9
電話番号:072-924-6657

対象となる人

  • 30歳以上75歳未満で八尾市の国民健康保険に加入している人(期間中に75歳になる方、他の健康保険に加入される方は対象外となります)
  • 保険料を完納している人
  • 当該年度に1度も当助成を受けていない人

自己負担額

施設によって自己負担額が異なるため、ご注意ください。
各施設の同時利用は不可です。

1.フィットネス(施設を利用できる10回分の利用カード)

(1)スポーツクラブ&スパ ルネサンス久宝寺

自己負担額:1,860円
※スポーツクラブ&スパ ルネサンス久宝寺では現金の取り扱いはしておりません。
詳細は、施設に直接お問い合わせください。

(2)パシオスポーツクラブ八尾

自己負担額:1,800円

(3)総合体育館(ウイング)内

自己負担額:2,250円

(4)市立屋内プール(しぶき)

自己負担額:2,310円

2.教室プログラム(施設を利用できる10回分の利用カード)

市立南木の本防災体育館

自己負担額:1,950円

申請方法

1.申請方法は、電子申請・郵送・窓口となります。

  1. 電子申請
    電子申請フォームに下記2の必要事項をご入力ください。
    下記の電子申請フォームからお進みいただけます。
  2. 郵送
    往復はがきに下記2の必要事項をご記入のうえ健康保険課あてにご郵送ください。
  3. 窓口
    結果通知送付用のはがき(切手貼付)を1枚ご用意いただき、窓口で下記2の必要事項をご記入ください。

2.必要事項

  • 住所
  • 氏名(ふりがな)
  • 生年月日
  • 電話番号
  • 国民健康保険の被保険者番号
  • 世帯主名
  • 世帯主との続柄
  • 利用希望施設(南木の本防災体育館は教室名もご記入ください)

助成決定後のお手続き方法について

  1. 電子申請でお申込みいただいた場合
    助成決定のメールが届きましたら、メールに記載するお手続き方法を確認のうえ、各施設でお手続きください。
  2. 郵送・窓口でお申込みいただいた場合
    助成決定の通知(はがき)が届きましたら、通知のお手続き方法をご確認の上、各施設でお手続きください。

抽選会について

申し込み多数の場合は、抽選を行います。抽選結果は、電子申請でのお申込みの場合はメール、郵送・窓口でのお申込みの場合は往復はがきの返送をもってお知らせいたします。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康保険課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:050-1720-4180 ファクス番号:072-923-2935
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。