後期高齢者医療制度 人間ドック費用助成事業
人間ドック受診にかかる費用の一部を助成します。
人間ドックにかかる費用の助成を受けるには費用の全額を医療機関の窓口で担していただき、後日、高齢者医療係(市役所本館1階16番窓口)に以下のものを持参して申請することにより、助成が受けられます。
注意
脳ドックや各種がん検査等の費用は助成の対象となりません。
また、海外ツアーなどに含まれている人間ドックは対象外です。
人間ドックは全国の医療機関及び検査機関で受診することができます。
医療機関・検査機関の検索は次のリンクをクリックしてください。
申請に必要なもの
- 人間ドックの「領収書」(人間ドックを受診したことがわかるもの)
- 人間ドックの「検査結果通知書」
- 被保険者資格を確認できるもの(マイナ保険証、資格確認書、被保険者証のいずれか)
- 口座情報の分かるもの
支給対象者
大阪府後期高齢者医療被保険者
支給金額
26,000円を限度に支給します。
受診期間
4月1日から当該年度の3月31日まで(年度中1回)
人間ドックを受診された年度中は、健康診査を受ける必要はありません。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康保険課 高齢者医療係(市役所本館1階16番窓口)
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3997 ファクス番号:072-923-2935
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。