八尾市生活援助サービス従事者研修

ページID1007955  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室・セミナー

八尾市生活援助サービス従事者研修 福祉分野で働いてみませんか

市では、高齢者の日常生活における買い物や掃除・調理といった家事援助の仕事に従事する人を養成する「八尾市生活援助サービス従事者研修」を実施しています。

現在、令和6年度の受講申込み受付を行っています。
フレキシブルな働き方がしやすいお仕事なので、ご自分のライフスタイルに合わせて、ぜひあなたもチャレンジしてみませんか。

この研修を修了した人は、市が指定する介護保険事業者に雇用されることにより、要支援者に対する生活援助サービスを提供することを想定しています(採用条件等は事業者によって異なります。なお研修の修了は事業者への雇用を保証するものではありません)。

開催日

令和7年3月4日(火曜日) 、3月11日(火曜日) 、3月25日(火曜日)

対象

(下記1・2のいずれかに該当する人)
1.八尾市内にお住まいの人
2.八尾市において、福祉の仕事に従事する意思のある人

申込み締め切り日

令和7年2月18日(火曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

※一時保育は1月30日(木曜)

開催日程など

やむを得ず研修を延期・中止とする場合がございます。予めご了承ください。

令和6年度の開催日程
  第1日目(10時45分~16時00分) 第2日目(10時00分~16時00分) 第3日目(10時00分~16時00分) 第4日目(10時00分~12時00分) 申込締切
1 令和6年7月3日(水曜)
八尾市役所
(大会議室A)
令和6年7月11日(木曜)
八尾市役所 西館
(502会議室)
別途お知らせします 令和6年7月24日(水曜)
八尾市役所
(大会議室B)
終了しました
2 令和6年9月4日(水曜)
八尾市役所
(大会議室A)
令和6年9月11日(水曜)
八尾市役所
(大会議室A)
別途お知らせします 令和6年9月25日(水曜)
八尾市役所
(大会議室B)
終了しました
3 令和6年12月3日(火曜)
八尾市役所
(大会議室A)
令和6年12月9日(月曜)
八尾市役所
(大会議室A)
別途お知らせします 令和6年12月26日(木曜)
八尾市役所
(大会議室B)
終了しました
4 令和7年3月4日(火曜)
八尾市役所 西館
(502会議室)
令和7年3月11日(火曜)
八尾市役所 西館
(502会議室)
別途お知らせします 令和7年3月25日(火曜)
八尾市役所
(大会議室B)
令和7年2月18日(火曜)
※一時保育は
1月30日(木曜)
  • ※研修の最後に修了評価を行い、基準に達した場合、修了証をお渡しします。
  • ※第3日目は施設での講義及び訪問介護従事経験者との意見交換等を予定しています。
    日程・場所については、受講者に別途お知らせします。
  • ※受講料は無料ですが、テキスト代として500円が必要です。
  • ※一時保育について(要事前申込み)
    • 対象:生後3か月~小学4年生
    • 定員:10人(抽選)
    • 費用(1日):1人目:500円 2人目:250円 3人目~:無料
    • 申込み期間中に、電子申請システムからの申込みまたは一時保育申込書の提出が必要です。

研修

昨年度までの研修の様子

写真:研修の様子
福祉分野での就労に役立つ幅広い知識が身に付きます。

申込方法

下記より八尾市電子申請システムに必要事項を入力のうえ送信いただくか、
所定の申込用紙を高齢介護課地域支援室まで、窓口または郵送・ファクスにてご提出ください。
定員各20人(定員に達した場合は抽選となります)。

※電子申請システムのご利用には利用者新規登録が必要です。

電子申請システムからのお申込みはリンク:八尾市電子申請システムへ
ご希望のクールをクリックし、お進みください。

【第1クール】
《終了しました》
【第2クール】
《終了しました》
【第3クール】
《終了しました》
【第4クール】

研修受講申込書

一時保育申込書

注意事項

この研修は介護職員初任者研修ではありませんので、修了されても訪問介護員として従事することはできません。

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 地域支援室(地域包括支援センター)
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3973 ファクス番号:072-924-3981
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。