通所型サービス(街かどデイハウス)

ページID1007984  更新日 令和7年4月1日

印刷大きな文字で印刷

介護予防・日常生活支援総合事業における「通所型サービス(街かどデイハウス)」とは、地域の身近な施設等を活用して、住民参加型の非営利団体等による柔軟できめ細やかな日帰りの通所型サービスを提供する事業です。

事業内容

通所型サービス(街かどデイハウス)
項目 内容
対象者※ 要支援1、2の認定を受けた人、事業対象者、65歳以上の高齢者(すでに要介護1~5の認定を受けている人は除く)
内容
  • 健康チェック、介護予防活動(運動、認知症予防、口腔・栄養プログラム)、趣味活動等
  • 施設により、食事の提供や送迎を実施しています。
料金 各施設が定める利用料。その他、別途食事代・おやつ代等をご負担ください。
  • ※事業対象者とは、要支援相当の人で基本チェックリストにより事業の対象者となった人です。
  • ※要介護認定で非該当(自立)の人についても本事業をご利用できますが、本事業のご利用開始前に要介護1~5の認定を受けている人は、ご利用できません。
  • ※要支援1・2、事業対象者の人は、高齢者あんしんセンターが実施する介護予防ケアマネジメントに基づき、自立した生活を送るために必要なサービスが提供されます。他の介護保険サービスをご利用の場合、一部併用不可のサービスがあります。

施設一覧

通所型サービス(街かどデイハウス)
No. 施設名 所在地 電話番号 開所日時  施設からのコメント
1 街かどデイハウス草笛 上之島町北1-67-1
ヴェルドミール山本103
072-997-6325 月曜~水曜、金曜
10時00分~16時00分
「昔は苦労したけど今が一番幸福!」と話す利用者さん。74~99歳の方が元気に来られています。ベランダで採れた野菜と無農薬の野菜で作る昼食は「毎日でも食べたい!」と好評です。月1回の元歯科衛生士による口腔ケア、手芸・脳トレ、近くの公園へ散歩。利用者さんの要望を取り入れ運営しています。
  • 食事提供あり
  • 送迎あり(エリアは相談)
2 街かどデイハウス わははの和 北木の本5-71 072-994-0325

月曜、木曜 

10時30分~17時30分

火曜、水曜、金曜

12時30分~17時30分

“今日は楽しかった!”と皆さん言って帰られます。趣味活動・介護予防運動を通して社会的孤立感をなくし、いつまでも元気で長生きを目標に皆さん楽しまれています。
  • 食事提供あり(一部曜日除く)
3 まちかどデイ・ハウス<八尾サランの家> 東久宝寺2-4-7 072-991-6678

月曜~木曜 

9時00分~16時00分

美味しい料理を提供し、利用者みんなで和気あいあいと介護予防活動や創作活動を行っています。

  • 食事提供あり
  • 送迎あり
4 街かどデイハウス ふれあいの郷ムグンファ 志紀町3-30 072-949-1521

月曜~金曜

10時00分~16時00分

1.手作りの料理がおいしいと評判
2.花見、イチゴ狩り、芋掘り、料理教室、敬老会、お餅つき等行事が充実
3.専門の先生による機能訓練の一環としてヨガ体操
4.認知症予防のカラオケ完備
  • 食事提供あり
  • 送迎あり(エリアは相談)
5 街かどデイハウス 田んぼ 南木の本2-24-35 072-998-4664

月曜~水曜、金曜

9時00分~16時00分

住み慣れた地域でいつまでもお元気で生きがいを感じていただける居場所づくりを毎日スタッフおよびボランティアで頑張っています。利用者の友達づくりのサポートにもなっていると思います。趣味活動、介護予防活動等を通し利用者に生きがいを感じていただいています。昼食等はすべて手作りです。
  • 食事提供あり
  • 送迎あり(エリアは相談)
6 街かどデイハウス 美和の会・ちどり 栄町2-8-16 072-994-6755

月曜~金曜

9時00分~17時00分

65歳から97歳までの80人近い方々の利用があり、月~金の毎日を介護予防と趣味活動(絵手紙・大正琴・てまり・ポルトガル刺繍等)で楽しんでいます。中でも食事はおいしく季節のもの、食欲をそそる品を取り揃えております。お喋りと笑いのたえない場所づくりを目指いしています。
  • 食事提供あり
7 街かどデイハウス「茶の間」 高安町北3-78 シャトレ高安103 072-992-5337

月曜、水曜~金曜

9時00分~17時00分

私たちと一緒に介護予防しませんか。ストレッチ、筋力体操、脳トレ、音楽レク、簡単きめこみ手芸、映画鑑賞など日替わりで様々な活動をしています。できるだけ安全な食材を使ったバランスの良い手作りの昼食は皆様に大好評です。誕生日会、敬老会、クリスマス会等も企画しています。おしゃべりやちょっと体を動かしたい方は是非茶の間へ!

  • 食事提供あり
  • 送迎あり(エリアは相談)
8 街かどデイハウス道草 山本町5-3-5
メゾンマチエル山本101
072-999-9156 月曜、火曜、木曜、金曜
10時00分~16時00分
「ここに来ると、時間が経つのが早く感じる」と話す利用者さん。住みなれた街でいつまでもお元気で、お友達作り・生きがいづくりに励んでいただけるよう、家庭的な雰囲気を心がけて、スタッフ一同頑張っています。できるだけ安全な食材で作る、季節感を取り入れた昼食はおいしいと好評です。体操、手遊び、小物づくり、ちぎり絵、脳トレ、ゲーム等利用者さんの要望を取り入れ運営しています。
  • 食事提供あり
  • 送迎あり(エリアは相談)
  • ※開所日時については、変更や臨時休業の場合があります。
    各施設の空き状況や利用可能時間については、各施設にご確認ください。

利用申込・問合せ

ご利用希望の場合など、詳しくは各施設または高齢介護課地域支援室までお問合せください。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 高齢介護課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-9360 ファクス番号:072-924-1005
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。