令和6年度 わくわくたのしいこども園
地域とのかかわり
お誕生日ゲスト1月

していただきました

子どもたちでした
ダンスレッスン

Tama先生、Sora先生の
ダンスレッスンをうけました!

お誕生日会ゲスト2月

手づくり紙芝居

カビゴンさん

してくださった
カビゴンさん

プレゼントを渡したよ
3歳児

何ができるかな?



よーいどん!

楽しいな~
1歳児

何ができるかな~

頑張ってまめまきしたよ

かくれるの上手でしょ!


3歳児

推し活も忘れません。

始まりますよ~

お兄さんお姉さんたちに挑戦だ!

おおかみと子やぎになったよ。

4歳児


「ええー!すごいやん!」

なってきた!「逃げるぞー!」

盾と豆で立ち向かうぞ!

○○くんが優しい子って鬼さんも
知ってるよ

色を塗ったよ。可愛いお城にしよ~!
5歳児

お正月遊びがまだまだ流行中です!


コートを書いて遊んでいます。


大道具を作りました!

0歳児

2025年の目標は・・・?





あ~めっちゃ吸うわ~!
1歳児

鉄棒ぶらーん、楽しいね。

早く椅子に座らなきゃ!


玩具をキレイに拭いてるよ

高い所もよいしょっと

同じカードはどこ~?

走れ走れ~!
2歳児




もらったよ!」

なったよ!」

チョキ・・・!」

3歳児

おいしそう!

やわらかーい。

かわいいでしょ。

しました。

いただきまーす!

おいしそう!
4歳児
-
みんなでドングリ転がしをつくります。
『どうやってつないでいこうかな~』 -
焼き鳥屋さんがオープン!真剣に焼いています!(笑)
-
お箸、上手に使えるかな~?練習中です!
-
仲良しのお友だちと一緒に砂遊び。楽しいな
-
綱引きも楽しんでいますよ。オーエス!!
-
小さいお友だちにも優しくかかわれるようになっています。
5歳児
-
みんなでつくった木のおうちに大工さんがドアを作ってくれました。
釘打ちにもチャレンジしたね。 -
わかばむらの遊びにお友だちを招待したよ。
遊び方も優しく教えられたよ。楽しんでくれて嬉しかった -
のこぎりを使って丸太切りに挑戦!
友だちの数だけ切ってクリスマスツリーをつくろうね。 -
電車に乗って社会見学に行ってきたよ。
窓から見える景色は素敵だったね。 -
おもちつきでは、一人で杵を持ち上げて力いっぱいついたよ。
丸めたお餅は柔らかかったね。 -
みんなでクッキング!一人一枚おせんべいを焼いたよ。
お醤油を塗ったら完成!美味しかったね。
3歳児
-
みんなで集めた落ち葉でネックレスづくり。
すてきなネックレスできるかな? -
みてみて!美味しそうなケーキつくったよ!
-
お兄ちゃんお姉ちゃんみたいに綱引きにチャレンジ!
うんとこしょ! -
きれいな葉っぱ見つけたよ!
-
みんなでBBQごっこ。お肉に野菜、何がいい??
1歳児
-
スタンプ、ぺったんぺったん楽しいな~
-
見て見て~ぶら下がるの上手でしょ?
-
ブロックの布団太鼓。「いやこらさっせー!」
-
うわぁ、パッカー君、大きいね!
-
パッカー君とハイチーズ
-
赤ちゃん、トントンしてあげるよ。「ねんね~、、」
3歳児
-
アイドルステージでアイドル気分 順番で遊ぼうね
-
大きなバッタを見つけたよ!
-
次はどこへ出発しよっかな!?車で遊ぶの大好き
-
交通安全教室♪右見て左見てもう一度右!渡りまーす!
-
園庭でお弁当を食べたよ みんなで食べるお弁当は格別だね
-
見えやすいように髪の毛留めてあげるね~
4歳児
-
5歳さんとリレーをしたよ!
5歳さんってこんなに速いんや…! -
仲良しの5歳のお友だちと一緒に給食 優しくしてくれて嬉しい!
-
タマネギとスナップエンドウを育てるために土を運んだよ。
美味しくなるかな。 -
ハロウィン「お菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞ」
お化けや魔女に変身! -
交通安全指導 ぶぅちゃんが交通ルールを教えに来てくれたよ!
歩くの上手でしょう~
5歳児
-
「どっこいしょどっこいしょ!」
かっこいい法被が良く似合うかっこいいソーラン節! -
運動会ごっこでは異年齢の友だちとも遊び、
やさしくかかわってあげていました。 -
-
4歳クラスと一緒に焼き芋パーティーの準備中。
-
劇を見てから焼き芋いただきます!
0歳児
-
絵本が大好きなひよこ組さん。
どんなワンワンがでてくるかな? -
お玉とボールで砂場クッキングー!
-
センサリーマットの色々な感触が気持ちいいね
-
初めてのお散歩にしゅっぱーつ!
-
お散歩の途中で、大きなトラックに大興奮!
-
絵の具を使ったハロウィン制作です
1歳児
-
「赤ちゃんお腹空いたの?ごはんだよ~」
-
寒天遊びです キラキラで ゼリーみたいだね
-
春雨の感触遊びです 水と一緒にうまく流れるかな?
-
「カンカンカン~」 滑り台で踏み切りごっこ
-
お友だちと並んで 水分補給中 おいしいね
-
お店屋さんごっこです いらっしゃいませ~
-
バスに乗って しゅっぱ~つ!
2歳児
-
お花畑をピョンピョンピョン!
-
ハチさんボール、入るかな?
-
大好きなカマキリにへんしーん!!
-
お兄ちゃんの真似してやってみたよ!
-
両手を広げて、よーし跳ぶぞ~!!
-
みんなで体操!イェイイェイ!!
3歳児
-
「チョキチョキ、カットしまーす」美容室ごっこ
-
手形ペタペタしたよ、「てがまっかっか!おもしろーい」
-
せまい空間は、子どもたちのお気に入りのスペースです。
-
「すすめすすめ!」キャタピラごっこたのしいな。
-
わんぱく体操。みんなで一緒におどろう
4歳児
-
セミの抜け殻いっぱい集めたよ
-
三つ編みして可愛く変身
-
ひよこ組さんて可愛いな?
-
水入れてあげるよ
-
運動会に向けて色々な遊びに挑戦しています
5歳児
-
屋上テラスの草花が咲いた後は種がたくさん採れています。
ハートの模様のフウセンカズラは人気です。 -
運動遊びにチャレンジ!メッセージをくれたカッパさんも
頑張っているんだって。いつか会えるかな~ -
綿ができた。手つくりの綿くり機で綿と種にわけよう。
-
乳児クラスと一緒に藍の葉っぱをちぎりました。
年下のお友だちに優しくする5歳児はさすがこども園のリーダーです。 -
藍の葉でつくった液と布を入れてモミ染めを
3~5歳児の異年齢グループで挑戦しました。 -
藍染めで使った液を石鹸と一緒に混ぜたら抹茶クリームみたいな色になりました。
3歳児
-
お友だちみんなとハイチーズ!
「見てみて~おもしろい顔~!」 -
「お花できれいな色水つくったよ!」
アサガオの花で色水づくりをしました。 -
ブロック遊びが大好き。どんなものを作ろうかな?
-
シャボン玉に色をつけてバブルアートを楽しみました。
-
「おばけの車つくった!」イメージを広げながら遊んでいます。
1歳児
-
水遊びたのしいねー!
-
冷たい氷、中に何か入っているよ。
-
どうやったら挟めるかな~真剣です。
-
ひろーい遊戯室で遊んだよ。
-
見てみてー!ぶらぶらできるよ!
-
寒天遊び、足でも感触を楽しんだよ。
3歳児
-
製作しよっかの一声で「やりたい~!」と
集まってくる子どもたち いつでもやる気マンマンです -
「大きくておいしく育ちますように」自分たちでお世話をした
野菜たちは、苦手なものでもパクパク!給食に入れてもらって大喜びでした -
寒天を使って感触遊び!「気持ちぃ~♪」
-
カラフルなペットボトルを並べて、「先生写真撮って~!」
-
誰が一番高くできるかな!?ガシャーンと倒れると大笑い!
何度でも挑戦のりんごぐみです
2歳児
-
絵本を見て…オバケだぞ~!!
-
お友だちと一緒に並べて積んだら机いっぱいに!!
-
自分だけのオリジナルTシャツ作ってます!
-
おっきい氷冷たくて重くて、スイカみたい!
-
寒天ゼリーで遊んだよ!
-
小麦粉でつくったウインナー、ギョウザ、クッキー、
おいもを焼いてるところです!
4歳児
-
布団太鼓がこども園に来てくれてから祭りの虜!
「つくりたい」と頑張ってつくったよ -
完成したら担いで園中を練り歩く!!
-
おばけのダンスが お気に入り
「衣装があったらもっと かわいく楽しくなる!」 -
水の色が変わるの おもしろい! 同じ色になったよ!
5歳児
-
人形と着せ替えを自分たちでつくったよ!
-
みんなで育てたアカジソジュースパーティー!
味の好みは分かれます -
布団太鼓の体験させてもらったよ。
-
-
わかばでも再現、お祭りだ!!
-
0歳児
-
一緒にボールプールしてもいい~?
-
ボールコロコロできるかな?
-
お水ちゃぷちゃぷ気持ちいいね!
-
クレヨンで「ジージー」楽しいよ!
-
マットのお山をヨイショヨイショ
-
冷たくて気持ちいいね!
-
こんなイイ物見つけたよ!
1学期の誕生日会ゲスト・地域の方との交流
東よつば会さんとの交流
-
「がんばれー!!」お兄ちゃん、お姉ちゃんを応援する
子ども達です!! -
布団太鼓の前で記念撮影
-
みんなで布団太鼓をひっぱったよ
東山本小学校でヤゴ取り
-
プールの底にヤゴがいるんだって!!
-
捕まえた!!僕の手に乗せてみて!!
-
捕まえたヤゴを持って帰って飼育したよ!!
トンボになるかなぁ? -
無事トンボに大変身!!
カビゴンさんによる読み聞かせ
-
ぺープサートや絵本など年齢によって
いろいろなお話を読んでもらっているよ -
毎月の読み聞かせは子ども達の楽しみのひとつです
ツバメの巣を見に行こう!!
-
ツバメの雛発見!!お母さんが近づくと
大きな鳴き声で呼んでいたよ -
地域の方にツバメのことをいろいろ教えてもらったよ!!
コープのえほんでスマイル・キャラバン隊
-
楽しいお話に釘付けになる子ども達
-
トマトちゃん登場!!
-
トマトちゃんと記念撮影
ウクレレハウス・フラビーナス
-
楽しい雰囲気に思わず「イエーイ!」と
盛り上げる子どももいました -
子ども達の知っている曲もペープサート付きで
披露してくれました!! -
ウクレレっていい音がするねぇ~
1歳児
-
お散歩 こども園の周りには何があるかな~!?
-
おたまで上手にすくえたよ
-
みんな大好き水遊び!!お水冷たくて気持ちいいねー!
-
スライムびょーん!おもしろい!!
-
どんどん大きくなる水風船に夢中~
-
風船プールにみんな大はしゃぎ!!
-
太鼓ドンドーン!楽しいね。
-
何回も楽しんだわにわにパニックー!
2歳児
-
5歳さんがつくってくれたおばけトンネル、おもしろーい!
-
一緒に太鼓をドンドン!
-
お魚いっぱい釣れるかな?
-
ウォータースライダー、楽しいね
-
真剣にワニワニパニック!!
-
おててつないで、夏祭りへレッツゴー!
-
あわあわ待て待て~!
3歳児
-
たのしいことがはじまりそう!
-
みてみて!
大きいしゃぼん玉ができたよ。 -
新聞紙でいっぱいビリビリ!
-
お部屋の中に楽しい道ができました。
ピョンピョン進むよ。 -
プニプニしていてきもちいい~。
スライムの感触遊びをしたよ。
4歳児
-
土曜参観でおうちの人と一緒にペットボトルの船をつくりました。
-
「わぁ!船が進んだ!」
-
セロテープ、上手に貼れるかな?
-
つくりもの大好き!
色々な素材を使って遊んでいます。 -
「お肉焼けたよ~!」
BBQごっこをして遊んでいます。 -
石鹸を削って泡づくり
-
羽を怪我したセミを逃がします。
「バイバイ~ 元気でね~」
ちょっと心配そうな子どもたちです。
5歳児
-
おうちの人と一緒ににじいろTシャツを染めたよ。
色が混ざるとどんな色になるかな -
地域の方の畑にサツマイモの苗を植えに行きました。秋に焼き芋パーティーできるといいな。
-
そらぐみオリジナルのはらぺこあおむしの絵本が完成したよ。
-
みんなで読むと更に面白くなるね。
-
特別保育では夕方に集まりみんなで考えた遊びをしました。
もっと遊びたかった~ -
プール遊びに向けてみんなでお掃除頑張ったよ。
気持ちの良いプール早く入りたいな
3歳児
-
「どんな髪型にしますか?」
美容師さんごっこ -
すべりだいでつながって。
おともだちだいすき! -
土曜参観はおうちの人とかたつむりの時計作り!
-
散歩に出かけて「わ、おたまじゃくし」
-
玉ねぎの皮むきをお手伝い。おいしい給食になぁれ!
3歳児
-
砂×水でお料理中!!上手に道具を使って移し替え!!
-
お医者さんごっこ!!「どこが痛いんですか?」
-
散歩で捕まえたオタマジャクシを観察
どこにいるかな? -
クラスのお友だちと力を合わせて大きなお山をつくったよ
記念にハイ、ポーズ!
3歳児
-
新聞紙をビリビリ破いたり、クシャクシャにしたりして遊びました
-
夏野菜の苗をプランターに植えました。
「大きくな~れ!おいしくな~れ!」 -
ままごとでパーティー!
食べ物いっぱい用意したよ! -
ダンゴムシの観察中…。
「ダンゴムシさん、寝ちゃったのかな?」 -
みんな大好き、すべり台。お友だちと一緒だともっと楽しいね!
4歳児
-
遠足で行った海遊館を思い出しながら絵を描いてみたよ!
ジンベイザメが大きくてかっこよかった! -
特にトンネルの水槽がお気に入りだったからお部屋でも魚を泳がせてみたよ
-
アイス屋さんごっこ!
遠足でもアイス屋さんの前を通ったよ! -
去年育てていたカマキリの卵が孵ったよ!
みんなで毎日観察! -
そんな綺麗な泥団子どうやって作るの?
「さら砂かけるねん!」
4歳児
-
「こんなに汚れてる!掃除しなくっちゃ」
新しくできた木のおうちでお掃除ごっこです。 -
夏野菜を植えるプランターをみんなで運びます
「よいしょ!よいしょ!」 -
かわいいい衣装を着けてアイドルショーの始まりです!
-
男の子もかっこよく踊りますよ
-
5歳児さんとの交流。
じゃんけん列車をして遊びました。
5歳児
-
ポップコーンやさん完成!!
いらっしゃいませ~ -
ポップコーンとジューズで映画みよう
-
幼虫からテントウムシになったよ。
-
図鑑と見比べてみよう
-
金太郎に負けないぞ!
-
お相撲勝負!
-
負けたら筋トレして 強くなるぞ!!
5歳児
-
5歳になったから土つくりもがんばるよ。
みんなでおいしい野菜育てたいね。 -
実験のお知らせを給食の先生にみてもらいたいね。
色が変わるって不思議! -
公園でも綱引き勝負!
力いっぱい引っ張って負けないぞ -
なかよしペアのお友だちにカブトのつくり方を教えているよ。
一緒にかぶろうね -
運動遊具で遊ぶの楽しい。
まるで遊園地のアトラクションみたいだね -
お庭に新しくできた木のおうち!
お料理したり、寝転んだりみんなで遊ぶの大好き
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども若者部 東山本わかばこども園
〒581-0861大阪府八尾市東町3-5
電話番号:072-996-3301 ファクス番号:072-995-2793
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。