令和7年度 保育と自然(東山本わかばこども園)

ページID1018204  更新日 令和7年7月31日

印刷大きな文字で印刷

わかばこども園の周りには自然がいっぱい

八尾市の中でも、本園は自然環境に大変恵まれた場所にあります。自然は子どもたちにたくさんの驚きと発見をもたらしてくれます。私たち保育者はこの恵まれた自然環境を生かし、自然と子どもたちをどのように出会わせようかと考えながら保育に取り組んでいます。ここでは、子どもたちが出会った様々な自然や季節を感じられるものを写真で紹介しています。

令和7年度

石鹸クリームで作ったショートケーキの写真

地域の布団太鼓の写真

トウモロコシご飯の写真

スイカの写真

夏祭りハンバーガー屋さんの写真

夏祭りアイスクリームの写真

夏祭りわたがし屋の写真

夏祭りボール転がしの写真

夏祭りお店屋さんの写真

夏祭りボール投げの写真

夏祭り魚釣りの写真

夏祭りの写真

子どもが作った神輿の写真

バケツに入った氷の写真

氷をもつ子どもの写真

水遊びでたらいに手を入れる写真

水遊び噴水の写真

水遊びの写真

ヒマワリの写真

朝顔の写真

笹に飾った七夕飾りの写真

七夕の集いの織姫と彦星の写真

ミャクミャクコマの写真

積み木の写真

ゴーヤの小さな実の写真

畑のナスの写真

畑のスイカの写真

畑のオクラの写真

ミニバラの写真

ミニトマトの写真

積み木で大屋根リングを作る写真

ボール投げの写真

色水づくりの写真

踊っている写真

万博を作った写真

ギンヤンマの写真

カミキリムシの写真

ナスの実の写真

ミニトマトの赤い実の写真

ビワの木の写真

アジサイとアゲハチョウの写真

涼しそうな飾りの写真

てるてる坊主の飾りの写真

ビワの写真

カエルの飾りの写真

カエルのカタツムリの壁面飾り

アジサイの写真

ミニトマトの青い実の写真

トウガラシの苗の写真

ミニトマトの苗の写真

キュウリの苗の写真

ナスの苗の写真

フタバの写真

キュウリの苗の写真

手のひらに小さな花の写真

ヘビイチゴの写真

シロツメクサの写真

野原の小さな白い花の写真

タンポポの写真

花の写真

こいのぼりの飾りの写真

タンポポの綿毛の写真

柏餅の飾りの写真

手作りこいのぼりの写真

アゲハチョウの緑幼虫の写真

アゲハチョウの若齢幼虫の写真

ツバメの巣にヒナが並ぶ写真

ツバメのヒナの写真

ホトケノザの写真

アゲハチョウの幼虫の写真

あやめの写真

つつじの写真

ムスカリの写真

花壇のラベンダーの写真

スナップエンドウの写真2

スナップエンドウの写真

畑のたまねぎの写真

こどもの日の集いの写真

ホールに飾った手作りこいのぼりの写真

兜をかぶって集まった写真

園庭のこいのぼりの写真

いちごの写真

サイネリアの写真

桜のアップ写真

玄関ホールの桜の写真

水仙の写真2

水仙の写真1

サクラソウの写真2

サクラソウの写真1

チューリップが並んでいる写真

チューリップのアップ写真

園の桜の写真3

園の桜の写真2

園の桜の写真1

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

こども若者部 東山本わかばこども園
〒581-0861大阪府八尾市東町3-5
電話番号:072-996-3301 ファクス番号:072-995-2793
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。