令和7年度 わくわくたのしいこども園

ページID1018348  更新日 令和7年8月12日

印刷大きな文字で印刷

4歳児

セミやカブトムシとふれあっています
カブトムシやセミ夏の
生き物に夢中な子どもたち
縁日ごっこの準備をしています
お祭りごっこに向けて
チョコバナナやドーナツに色付け
ヨガを楽しんでいます
お昼寝の前に
ほっと一息ヨガタイム
ジュースやさんをつくって遊んでいます
可愛いコップをつくって
ジュース屋さんに
手づくりの金魚すくいであそんでいます
お部屋の手洗い場を使って
金魚すくいとっても楽しいよ

5歳児

和太鼓をたたく写真
もうすぐ夏祭り!
祭りと言えば太鼓!
盆踊りで手作りの和太鼓をたたく写真
自分たちで太鼓を作ってみたよ
盆踊りで太鼓をかっこよく叩いたよ
手作りのお化け屋敷の写真
お化け屋敷をつくって
園のみんなを招待したよ
枝豆を収穫する写真
育てた枝豆を収穫したよ
塩ゆでにして食べるぞ!


捕まえたセミを見せる写真
「朝家の前におってん!」
「鳴いてるからオスやで!」
「そうなん!?」
カブトムシを観察する写真
カブトムシ観察。
園ではゼリーで育ててるけど、
本当は木の蜜がエサだと知りました。

0歳児

室内遊具で遊ぶ写真
大きなすべり台も少しずつ
自分で登れるようになってきたよ!
寒天を触ろうとする写真
初めての感触。これはなにかな?
ぎゅってしてみようかな…?
パラバルーンの下に入ってバルーンを見上げる写真
カラフルなパラバルーン!
風がきて気持ちいぃ~!
ボールプールで遊ぶ写真
みんなで“せーの!”
ボール取れるのかな!?
ウォーターマットで遊ぶ写真
ウォーターマット
ひんやりとっても気持ちいい~
水遊びをする写真
お水大好き!
顔にかかってもへっちゃらだよ!

1歳児

外遊び
お砂いっぱい入れたよ
部屋遊び
新聞を手でくちゃくちゃ
足でふみふみ楽しいね!
部屋遊び
どこまで高くつめるかな

部屋遊び
ポットン落とし
みんなですると楽しいね!
部屋遊び
一本橋、上手に渡れるよ!!

外遊び
あ!ちょうちょ触れたよ!

複数の子どもがお店屋さんごっこをしてあそんでいます
大盛況のお店屋さん

子どもがおもちゃを持っています
遊ぶのが上手です

外遊び
ウォーターマットからの水は
気持ちいいね!
子どもが園庭で水遊びをしています
わーい!
みんな大好き水遊び!!
年齢の違う子どもたちが一緒に体操をしています
優しいお兄ちゃんんお姉ちゃんと
一緒にたいそうをしたよ
こどもたちが座って朝の会をしています
「今日も元気いぇーい」

こどもが感触遊びを楽しんでいます
室内では
感触遊びも楽しんでいます
ブロックをつなげて電車ごっこ
バスに乗って揺られてる
ゴーゴー

2歳児

子どもが絵本を読んでいます
大好きな『はらぺこあおむし』
みんなでみているよ!
人形と寝ています
なかよくおやすみなさい~
子どもがトランポリンをしています
“ぴょーんぴょーん”
トランポリン楽しいね!
子どもが咲いている花を眺めています
大きいお花が咲いているよ。
次は何色が咲くのかなー!?
子どもが友だちとブロックで遊んでいます。
「ここは駐車場!」「こっちはぞうさんがいるよ」
大きいのがつくれると嬉しいね。
アイスクリーム屋さんごっこをするために作っています。
いっぱいペタペタしよう~。
アイスクリームのコーンに変身するよ。
羽化したアゲハ蝶を見る写真
アゲハ蝶が羽化したよ。
「見て見て!ちょうちょ出てきた!」
お店屋さんごっこの写真
お店屋さんごっこ。並んで順番待ち。
「これ下さい!」「どうぞ~」
アイスクリーム屋さんごっこの写真
どれもおいしそうなアイス。
「いらっしゃいませ~」「いっぱいある!」
水遊びの写真
水遊びヤッター!
「ジャー!」「冷た~い」
段ボールを家にして遊ぶ写真
大きなお家ができたよ。
「ピンポーン」「はい、どうぞー!」

3歳児

部屋遊び
クレーンゲームできたよ
部屋遊び
新聞紙遊びをしました
新聞紙のシャワーだー!
部屋遊び
工事中で~す
外遊び
大きなカミキリムシを見つけました
部屋遊び
ピザづくり
たくさん具材をのせよう

3歳児

アイス屋さんごっこ
いらっしゃいませ!アイス屋さん開店です!
虫探し
しー!静かに近寄って…ぱっ!
ちょうちょ捕まえた~!
電車ごっこ
ガタンゴトン…電車が走りまーす
アゲハ蝶の観察
さなぎがちょうちょに変身!
興味津々で見ています。
外遊び
1.2.の3でみんなでジャンプ!
冷たくて気持ちが良いね~!
美容室ごっこ
りんご美容室のスタイリスト達です!
お散歩
お散歩中。
たんぽぽんの綿毛を「ふ~~」
栽培活動
みんなでアサガオ植えたよ。
滑り台
カンカンカーン
滑ってください!
ままごと遊び
みんなでパーティー
いただきまーす!
虫の観察
ダンゴムシ観察中

4歳児

部屋遊びの様子
粘土で恐竜を作っているよ!
どんなシッポにしようかな
部屋遊びの様子
アイドルみたいなかわいいネイルチップを
作りたい!ハサミはそーっと使うよ
外遊びの様子
瓶ケースを組み合わせて、
かっこいいトラックができたよ
外遊びの様子
暑い日にぴったりの美味しい
ジュースをつくろう!
外遊びの様子
ダンゴムシさん
どこに隠れているのかな~
バランスカーで遊ぶ写真
手をつなげば大丈夫。
右、左、ゆっくりね~
室内で発掘ごっこをする写真
手作りの化石で発掘ごっこ!
これはティラノサウルスだ!
クワガタを眺める写真
クワガタかっこいいね。
触ってみる??
絵を描く写真
遠足の思い出を絵に描いたよ。
お弁当嬉しかったな
バスごっこの写真
バスが出発しまーす!
行き先は海遊館です。

5歳児

こどもの日の写真
新聞紙で兜を折ったよ。折り方はもう完璧!
かぶと写真
園のみんなにもつくってプレゼントしたい!
お友だちと先生合わせて216人分。
みんなで力を合わせてつくったよ。
こどもの日の写真
こどもの日の集いでみんなが被ってきてくれて
「めっちゃ嬉しかったな~」
食育の写真
初めてそら豆のさや剥きをしたよ。
絵本そらまめくんのベッドと同じで
「ほんまに中ふかふかなんや!」
お世話の写真
うさぎのリリンちゃんのお世話。
おやつをあげるのが5歳児の仕事です。
食育の写真
4歳の時に植えた玉ねぎがこんなに大きくなったよ!
「この玉ねぎ入れて、カレーパーティーしたいな~」
部屋遊び
ぽけもんまとあてをつくったよ
室内遊び
穴に入ったから、1ポイントゲット!
室内遊び
「数字の画面が欲しいねんな」「ぼく、書けるよ」
部屋遊びの様子
「ここに穴をあけよう」
のこぎり(段ボールカッター)に挑戦!!
部屋遊びの様子
レジの完成!!「おつり渡しますから、
ちょっと待ってくださいね」
部屋遊び
「どのアイスにしますか?」
「どれにするか迷うなあ」

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

こども若者部 東山本わかばこども園
〒581-0861大阪府八尾市東町3-5
電話番号:072-996-3301 ファクス番号:072-995-2793
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。