【動画】お家の前に下水道がきた、皆さまへ
汚水桝設置場所確認書を記入するにあたっての注意事項や、下水道が利用できるまでの流れについて説明する動画を公開しておりますのでご覧ください。
- 公共下水道の役割(0時10分~)
- 下水道が使えるまでの流れ(0時54分~)
- 汚水ます設置場所の確認(2時19分~)
- 汚水ます設置工事(4時41分~)
- 下水道に関わる3つの費用(6時01分~)
- 受益者負担金(6時20分~)
- 宅内の水洗化工事費(7時21分~)
- 下水道使用料(8時48分~)
※下水道がやってくる(パンフレット)は次の添付ファイルをご覧ください。
※受益者負担金に関するご案内は、詳しくは受益者負担金及び受益者負担金区域図を、宅内の水洗化工事に関するご案内は、水洗化工事についてを、下水道使用料に関するご案内は、下水道使用料をご覧ください。
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
下水道部 下水道整備課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3884 ファクス番号:072-924-7786
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。