犬・猫などが亡くなったら

ページID1003100  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

飼犬・飼猫などペットが亡くなった場合

ペットが亡くなった場合、以下の手順で手続きしてください。

「持ち込み」か「引き取り」のいずれかの方法により対応します。

手続区分について
区分 方法 手数料
持ち込み 飼い主により受付場所に持ち込んでいただきます 1体につき2,000円
引き取り 担当職員が飼い主のご自宅まで引き取りに伺います(要立会い) 1体につき3,000円

持ち込み先、引き取りの申込先は以下のとおりです。

持ち込み先・引き取り申込先
区分 月曜日~金曜日(祝日を含む) 土曜日・日曜日
持ち込み 環境事業課 市立斎場
引き取り 環境事業課 受付していません
受付時間等
受付担当 住所 電話番号 受付時間
環境事業課 高美町5-2-2 八尾市清掃庁舎内 072-991-6254 午前8時30分~午後5時15分
市立斎場 南植松町3-50-3 072-923-1493 午前9時00分~午後5時00分

※年末年始の時期の受付は変則的になります。(市政だよりなどで案内します。)

持ち込みの場合

  • 受付時間内に亡くなったペットを持参してください。
  • 手数料は、持参されたときにお支払いください。
  • 土曜日・日曜日の持ち込みについては、必ず市立斎場に事前連絡してください。

引き取りの場合

  • 申込当日の引き取りを希望される場合は午後2時までにご連絡ください。
  • 土曜日・日曜日の引き取りはできません。
  • 引き取りの時間は指定できません。
  • 手数料は、引き取りに伺った担当職員がお渡しする納付書を用いて、八尾市収納金融機関の窓口で、記載された期日までにお支払いください。

その他

  • 亡くなったペットは、布で包んで持つことのできるように紐で縛っていただくかダンボール等紙製の箱に入れてください。
  • 金属製の首輪など不燃物は外してください。また、箱等の中にも入れないでください。
  • お骨・灰・遺品などのお渡しはできません。

関連リンク(受付施設の地図をご確認いただけます)

飼い主不明の犬・猫などの死体を道路上で見かけた場合

道路上で飼い主が不明の動物の死体を見かけた場合は、環境事業課までご連絡ください。
場所を確認のうえ収集に伺います。

住宅等の敷地内の場合は対応できません。

連絡先:072-991-6254(環境事業課)
受付時間:月曜日~金曜日(祝日を含む) 午前8時30分~午後5時15分
※年末年始の時期の受付は変則的になります。(市政だよりなどで案内します。)

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境事業課
〒581-0017大阪府八尾市高美町5-2-2
電話番号:072-991-6254 ファクス番号:072-999-4625
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。