【募集】あなたも八尾市路上喫煙マナー向上推進員として活動しませんか
八尾市路上喫煙マナー向上推進員とは…
本市では、平成22年10月1日付けで施行した八尾市路上喫煙マナーの向上を市民とともに推進する条例の規定に基づき、”誰もが気持ちよく、安心して過ごせるまち”を実現するため、お住まいの地域等で路上喫煙マナーの向上を図るための活動をしていただける市民の方に『八尾市路上喫煙マナー向上推進員』を委嘱しています。
令和7年4月1日現在、15小学校区、22名の方が活躍中です。推進員には少しでもまちを良くしようという思いを持ち、地域の課題解決に向けて積極的・精力的に活動していただいています。
八尾市路上喫煙マナー向上推進員連絡会での活動
八尾市路上喫煙マナー向上推進員連絡会は、推進員の活動をより充実させていくことをめざして、すべての推進員を構成員として平成25年2月25日に設立されました。
連絡会では、各推進員がそれぞれの地域において啓発活動を実施した際に感じたことなどを持ち寄り、より効果的な啓発活動が実施できるよう活発に意見交換を行っているほか、自らが企画・立案した啓発活動を実施しています。
推進員が啓発活動を実施する際には、地域の皆様も積極的にご協力くださいますようお願いいたします。
会合
会合では、各推進員がそれぞれの地域において啓発活動を実施した際に感じたことなどを持ち寄り、より効果的な啓発活動が実施できるよう活発に意見交換を行っているほか、連絡会での啓発活動を企画・立案しています。
啓発活動
街頭啓発活動
朝の通勤・通学時間帯において、市内の主要駅周辺で通行者への街頭啓発を定期的に実施しています。
当日は、約1時間の活動で通勤・通学される方などを中心に啓発用物品の配布を行い、路上喫煙マナーの向上の呼びかけを行っています。また、路上喫煙マナー向上推進ののぼり旗を掲げ、たすきを着けて活動することで啓発につなげることを目的とした清掃活動を行っています。
街頭啓発活動について、詳しくは次のリンクからご確認いただけます。
イベント会場での啓発活動
市内商業施設等で行われるイベントにおいて、路上喫煙マナー啓発のブースを出展するなど、幅広い世代に路上喫煙マナーの向上を呼びかけています。
イベント会場での啓発活動について、詳しくは次のリンクからご確認いただけます。
各地域での啓発活動
地域で行われる夏祭りや市民スポーツ祭で、路上喫煙マナー向上の呼びかけを行うなど、各地域で啓発活動を行っています。
八尾市路上喫煙マナー向上推進員の応募について
申込資格
次の要件をすべて充たす者
- 市内に住所を有すること。
- 満20歳以上であること。
- 条例の目的に賛同し、かつ、それぞれの地域における路上喫煙マナーを向上させるために啓発活動を行う意思を有すること。
- 市が実施する施策への積極的な参加及び協力をする意思を有すること。
報酬
なし
選任の時期・任期
随時委嘱させていただきます。
任期は委嘱の日から令和9年3月31日までの間で、それ以降は申出により再任します。
申込方法
下記の「八尾市路上喫煙マナー向上推進員申込書(様式1)」をダウンロードのうえ、申込者の住所・氏名・生年月日・電話番号等の必要事項をご記入いただき、直接環境保全課に持参いただくか又は事前にご連絡のうえ郵送・ファクス・電子メールでお申し込みください。
なお、申込書は、環境保全課窓口でのお渡しや、ご連絡いただければ郵送もさせていただきます。
申込書を提出される前に、必ず下記「八尾市路上喫煙マナー向上推進員に関する要綱」条文をご確認ください。
申込期限
随時受付いたします。
提出先
〒581-0026 八尾市曙町2-11 八尾市立リサイクルセンター学習プラザ「めぐる」2階 八尾市環境保全課
八尾市路上喫煙マナー向上推進員申込書(様式1)
八尾市路上喫煙マナー向上推進員に関する要綱
八尾市路上喫煙マナー向上推進員のみなさま
小学校区 | 氏名 | 人数 |
---|---|---|
刑部 | 守 信介、庄司憲治 | 2名 |
亀井 | 辻井幸男、浜岡重男 | 2名 |
北山本 | 中塚廣昭、樋口保彦 | 2名 |
久宝寺 | 伊賀 滋、中島 茂 | 2名 |
大正北 | 吉井正博 | 1名 |
高美 | 原山太郎 | 1名 |
高美南 | 森田顕夫 | 1名 |
高安西 | 松田隆雄 | 1名 |
長池 | 髙瀬照夫、吉井治夫 | 2名 |
西山本 | 石川雅裕 | 1名 |
東山本 | 辻田 純 | 1名 |
美園 | 髙木吉久、清木雅春 | 2名 |
南山本 | 向井須子 | 1名 |
山本 | 岩山博志 | 1名 |
龍華 | 古里源三、堀ノ内強 | 2名 |
15小学校区 | 合計 | 22名 |
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境保全課
〒581-0026大阪府八尾市曙町2-11
電話番号:072-924-9359 ファクス番号:072-924-0182
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。