第1号通所事業(指定相当通所型サービス)
介護予防・日常生活支援総合事業における第1号通所事業(指定相当通所型サービス)の指定手続きについて
介護予防・日常生活支援総合事業における第1号通所事業の概要等につきましては、こちら(地域支援室HP)をご確認ください。
新規指定申請にあたっては、下記の「申請に必要な書類一覧(チェックリスト)」をご確認いただき、書類を提出してください。
- ※チェックリストの順番に綴ってご提出ください。(なお、このチェックリストの提出は必要ありません。)
- ※介護給付費算定に係る体制等に関する届出については、別途書類の提出が必要になります。
「介護給付費算定に係る体制等に関する届出【居宅サービス等共通】」をご参照ください。
申請手続きの方法
申請方法・申請先
本市に所在する事業所については、必ず電話予約の上、来庁してください。
(申請期間については、居宅サービス等の指定申請と同様となりますので、こちらをご確認ください。)
他市に所在する事業所については、郵送にて申請を受け付けします。
(希望される指定日の前々月の末日必着で、下記まで郵送ください。(例)4月1日指定の場合、2月末日必着)
※申請書類等に不備があり、申請締切日の時点で補正が完了していない場合は、翌月指定となりますのでご注意ください。
【郵送先】
〒581-0003
大阪府八尾市本町一丁目1番1号
八尾市 健康福祉部 福祉指導監査課
指定相当通所型サービス
様式・参考資料
様式(市内・市外事業所共通様式)
- (総合事業)指定申請書 (Excel 32.6KB)
- 通所型サービス事業所の指定等に係る記載事項 (Excel 45.3KB)
-
運営規程(例) (Word 27.7KB)
- 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表(第1号通所事業) (Excel 102.9KB)
- 誓約書(参考様式) (Excel 36.4KB)
様式(上記以外の申請書類)
申請に必要な書類については、こちらからダウンロードしてください。
留意事項
申請書記載時の留意事項
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 福祉指導監査課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3012 ファクス番号:072-922-3786
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。