住宅履歴情報(いえかるて)
住宅履歴情報(いえかるて)とは、住宅の設計・施工・維持管理・権利及び資産に関する情報であり、住まいの履歴書のようなものです。住宅を長持ちさせるためには維持管理が不可欠であり、適切な維持管理のためには、住宅がどのように設計・施工され、どのような修繕・改修が行われたかを住宅履歴情報(いえかるて)で記録・保存していく必要があります。長期優良住宅では、住宅履歴情報(いえかるて)を記録し保存していくことが義務付けられています。また、住宅履歴情報(いえかるて)の記録の保存をより確実かつ効率的に行っていただくためには、情報蓄積を支援するサービスの提供が市場において行われることが望まれます。
協議会のご案内
一般社団法人 住宅履歴情報蓄積・活用推進協議会
住宅履歴情報蓄積・活用推進協議会は、住宅履歴情報の蓄積と活用を支援する業務を行う事業を行っている住宅履歴情報サービス機関等が会員の一般社団法人であり、住宅履歴情報(いえかるて)の普及・啓発や住宅履歴情報サービス機関の紹介などを行っています。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
建築部 住宅政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3783 ファクス番号:072-924-2301
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。