八尾市国土強靭化地域計画
八尾市国土強靭化地域計画(令和7年4月策定)
平成25年12月に「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法」(以下「基本法」という。)が公布・施行され、平成26年6月には、「国土強靱化基本計画」(以下「基本計画」という。)が策定されました。
また、大阪府においても平成28年3月に「大阪府強靱化地域計画」が策定されており、国・府による計画的な強靱化の取組みが進められております。本市においても「八尾市国土強靱化地域計画」を令和2年12月に作成し、令和4年3月には、八尾市第6次総合計画を踏まえた修正を行っています。大規模自然災害等が発生しても、致命的な被害を負わないだけの「強さ」と、被災後も地域活動・経済活動が可能な限り速やかに回復することができる「しなやかさ」を持ったまちづくりを進めることを目的としています。
その後、中長期的な見通しに基づき、国土強靱化に関する施策を引き続き計画的かつ着実に推進するため、令和5年6月に基本法が改正され、令和5年7月には、近年の災害から得られた貴重な教訓や社会経済情勢の変化等を踏まえた基本計画の変更が行われており、令和5年10月に策定された本計画の策定・改定ガイドラインに基づき、新たに「八尾市国土強靭化地域計画」を策定いたしました。
計画の期間
本計画の期間は、令和7(2025)年度から令和10(2028)年度までの4年間です。
八尾市国土強靭化地域計画は下記ファイルから閲覧できます。
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
危機管理課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3817 ファクス番号:072-924-3968
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。