八尾市地域防災計画(改定素案)に対する市民意見の募集

ページID1015250  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

八尾市地域防災計画(改定素案)について、ご意見をお寄せください。

市では、地震等の災害から住民を守るために八尾市地域防災計画を策定しています。前回(令和4年)改定より、上位計画の変更・市の機構改革・近年の災害を踏まえた改定等を進めています。

そこで、八尾市地域防災計画(改定素案)について、広く市民の皆様のご意見をお伺いし、計画に反映するため、市民意見提出制度に関する指針に基づき、市民の意見・提言を募集します。

なお、頂いたご意見については、市の考え方を付記した上で公表いたします。

募集期間

令和6年12月16日(月曜日)から令和7年1月15日(水曜日)(必着)

対象者

市内に在住・在勤・在学または事業を営む全ての人、および市内に事業所を有する法人その他の団体

閲覧場所

市役所本館1階総合案内・3階情報公開室・6階危機管理課、市内各出張所、緑ヶ丘コミュニティセンター、桂人権コミュニティセンター、安中人権コミュニティセンター、生涯学習センター、市内各図書館、社会福祉会館
資料は市ホームページからもダウンロードできます。

提出方法

下記の「意見提出用紙」、または自由様式で下記1から3までを記入のうえ、窓口持参・郵送・ファツクス・電子メール又は電子申請システムでご提出ください。

  1. タイトル「八尾市地域防災計画(改定素案)についての市民意見」
  2. 意見・提言
  3. 連絡先【任意】(氏名又は団体名、電話番号、ファクス番号、Eメールアドレス)

※所定の「意見提出用紙」を使用される場合は、タイトルの記入は不要です。所定の「意見提出用紙」は、下記からダウンロードしてください。

提出先

  • 窓口持参
    市役所本館6階危機管理課
  • 郵送
    送付先住所:〒581-0003 八尾市本町1丁目1番1号 八尾市危機管理課
  • ファツクス
    072-924-3968
  • 電子メール
    送付先アドレス:kikikanri@city.yao.osaka.jp
  • 電子申請システム
    申請ページは以下のリンクをご覧ください。

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

危機管理課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3817 ファクス番号:072-924-3968
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。