八尾市業務継続計画<災害対策編>

ページID1002117  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

八尾市業務継続計画<災害対策編>(平成31年3月改訂)

大規模災害が発生した時には、市民だけでなく市役所自体も被害を受けることが想定されます。大規模な地震などの発生により市役所の機能が低下し、人的資源や物的資源が制限される中にあっても、市民の生命・身体や財産を保護するために、迅速に災害対応業務を開始するとともに、市民生活への影響を最小限とするよう、可能なかぎり早期に市役所の機能を回復させることを目的として、「八尾市業務継続計画<災害対策編>」を平成30年3月に策定しました。

平成29年度の計画策定以降、計画の実効性をより高められるよう、中核市移行に伴う時点修正や非常時優先業務の見直しを中心に、平成30年度において計画を改訂しました。
八尾市業務継続計画<災害対策編>は下記ファイルから閲覧できます。

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

危機管理課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3817 ファクス番号:072-924-3968
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。