第2次八尾市人権教育・啓発プラン(改定版)

ページID1009632  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

本市では、「八尾市人権教育・啓発プラン」に基づいて、市民一人ひとりが人権を自分自身の課題としてとらえ、人権を尊重することの重要性を正しく認識し、すべての人びとの人権に配慮した行動がとれるようになることを目的として、取り組みを進めてきたところです。

2016(平成28)年に策定した「第2次八尾市人権教育・啓発プラン」が計画策定から5年が経過することから、中間見直しを行い、「第2次八尾市人権教育・啓発プラン(改定版)」を策定しました。

今後も市民と協働で、人権が尊重される社会の実現に向けて、本計画の推進に努めていきます。

第2次八尾市人権教育・啓発プラン(改定版)

第2次八尾市人権教育・啓発プラン(改定版)(概要版)

第2次八尾市人権教育・啓発プラン(概要版)の外国語版

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

人権ふれあい部 人権政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3830 ファクス番号:072-924-0175
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。