『史跡由義寺跡整備基本計画』の策定

ページID1011371  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

『史跡由義寺跡整備基本計画』について

由義寺跡は、平成30年2月28日付で国の史跡に指定された、称徳天皇と道鏡ゆかりの奈良時代後期の古代寺院です。
『史跡由義寺跡保存活用計画』にもとづき、整備の基本方針を定めた『史跡由義寺跡整備基本計画』を策定しました。策定にあたっては、「八尾市史跡保存活用審議会」で協議・検討され、令和4年12月に答申を受けました。

なお、計画書は大容量になるため、ファイルサイズを縮小しており、画像等を圧縮しています。

章構成

  • 第1章 計画策定の経緯と目的
  • 第2章 計画地の現状
  • 第3章 史跡由義寺跡の概要および現状と課題の整理
  • 第4章 基本方針の設定
  • 第5章 整備基本計画

ダウンロード

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

魅力創造部 観光・文化財課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-8555 ファクス番号:072-924-3995
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。