『史跡高安千塚古墳群保存活用計画』の策定

ページID1011399  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

『史跡高安千塚古墳群保存活用計画』について

高安千塚古墳群は、近畿地方有数の大型群集墳としての歴史的価値が認められ、平成27年3月10日に史跡指定されました。

この歴史的価値を有する史跡高安千塚古墳群を適切に保存・管理し、将来の整備・活用をしていくための基本方針について、本市では平成27年12月から平成29年3月まで「八尾市高安千塚古墳群保存活用審議会」を開催し、検討してきました。

このたび、その成果である「史跡高安千塚古墳群保存活用計画」を策定いたしましたので、ここにお知らせします。

保存活用計画は、大容量になるため、ダウンロード版については、ファイルサイズを縮小しているため、画像等は圧縮しています。

  • 第1章 保存活用計画の目的
  • 第2章 高安千塚古墳群を取り巻く環境
  • 第3章 高安千塚古墳群の概要
  • 第4章 高安千塚古墳群の現状
  • 第5章 高安千塚古墳群の課題と方向性
  • 第6章 高安千塚古墳群の保存管理
  • 第7章 高安千塚古墳群の活用
  • 第8章 高安千塚古墳群の整備
  • 第9章 保存活用の運営・体制
  • 第10章 保存活用計画の実施
  • 第11章 経過観察

ダウンロード

八尾市高安千塚古墳群保存活用審議会の開催しました

平成27年3月に国史跡指定となった市東部山ろくに位置する「高安千塚古墳群」について、専門委員らによる保存活用審議会が開催されました。

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

魅力創造部 観光・文化財課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-8555 ファクス番号:072-924-3995
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。