大阪シティ信用金庫との包括連携協定

ページID1009724  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

包括連携協定の締結について

協定の概要

1.協定目的

令和3年10月、八尾市と大阪シティ信用金庫は、相互の連携を強化し、市民サービスの向上、地域の活性化及び地域社会の持続的な発展をさらに推進するため、包括連携協定を締結しました。

2.協定項目

  1. 産業振興に関すること
  2. 雇用促進に関すること
  3. 環境・美化に関すること
  4. 防災・防犯に関すること
  5. 健康・福祉に関すること
  6. 情報発信に関すること
  7. 社会教育及び人材育成に関すること
  8. 地域の活性化及び市民サービスに関すること
  9. その他、両者の協議により決定した事項に関すること
写真:協定締結式の様子
協定締結式

連携取り組み事例

ゼロカーボンシティやお推進協議会への参画

同社は、本市が市域における脱炭素型ライフスタイルを推進するために設置する「ゼロカーボンシティやお推進協議会」に会員として参画し、ゼロカーボンシティやおの実現に向けて、連携して取り組んでいます。

具体的には、市内企業のカーボンニュートラルの実現に向けたCO2削減の取り組みを支援するため、積極的なESG融資を行うとともに、市内企業の環境認証取得による企業価値の向上に貢献します。

写真:総会の様子
ゼロカーボンシティやお推進協議会 総会
写真:セミナーの様子
ゼロカーボンシティやお推進協議会 セミナー

シティ信金SDGs私募債『輝くみらい』の引き受け

同社は、社会貢献活動を行う一貫として寄附型私募債「シティ信金SDGs私募債」を設け、第1号案件として、株式会社 小滝工務店が発行した私募債を同社が引き受け、その資金をもとに本市消防本部へ放水器具並びにストーブが寄贈されました。

なお、「シティ信金SDGs私募債」は、私募債を発行される企業が選定した国内の法人・団体等に、物品等を寄贈する私募債です。

写真:無反動管そう&ノズル
シティ信金SDGs私募債『輝くみらい』寄贈品
無反動管そう&ノズル
写真:ブルーヒーター
シティ信金SDGs私募債『輝くみらい』寄贈品
ブルーヒーター
写真:寄贈品の寄贈式及び礼状贈呈式
シティ信金SDGs私募債『輝くみらい』
寄贈品の寄贈式及び礼状贈呈式

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 行政経営改革課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3913 ファクス番号:072-924-3570
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。