日本生命保険相互会社との包括連携協定
協定の概要
- 協定目的
令和6年8月、八尾市と日本生命保険相互会社は、相互の連携を強化し、市民サービスの向上、地域の活性化及び地域社会の持続的な発展をさらに推進するため、包括連携協定を締結しました。 - 協定項目
- 健康・福祉に関すること
- 児童・青少年の健全育成に関すること
- 地域の魅力向上・活性化に関すること
- 情報発信に関すること
- 文化・スポーツに関すること
- 男女共同参画に関すること
- 環境・美化に関すること
- その他、両者の協議により決定した事項に関すること
連携取り組み事例
市民の健康づくりの推進や高齢者の見守り体制強化
各種イベント等での健康測定会の実施や健康づくりに関する啓発活動などを通じて、市民の健康意識向上に取り組みます。また、「高齢者見守りサポーターやお」の協力事業者として登録し、保険外交員が訪問活動の際に、高齢者の様子に何か気がかりなことを感じたら、相談機関や警察署等に連絡するなど、地域における高齢者の見守り体制の強化にも取り組みます。
所属スポーツ選手によるイベント等への参加
所属するスポーツ選手が、地域のスポーツイベント等に参加し、指導や講演会などの実施を通じてスポーツの振興に取り組んでいきます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 行政経営改革課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3913 ファクス番号:072-924-3570
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。