大塚製薬株式会社との熱中症対策の推進に関する連携協定
協定の概要
1.協定目的
令和6年10月、八尾市と大塚製薬株式会社は、相互に連携協力し、熱中症対策を推進し市民の健康を守る連携を行うため、熱中症対策の推進に関する連携協定を締結しました。
2.協定項目
- 熱中症対策に関すること
- その他、両者の協議により決定した事項に関すること
連携取り組み事例
熱中症対策の啓発・普及活動を支援
(1)熱中症対策の啓発・普及活動を行うための人材育成に協力します。
市の職員や地域団体(地域包括支援センター等)に熱中症対策の専門的な知識を学ぶことができる熱中症対策アンバサダー講座を提供し熱中症から市民を守る活動を支援します。
(2)熱中症対策の啓発・普及活動を行うための啓発資材を提供します。
啓発コンテンツ(チラシ・ポスター・動画等)を提供し熱中症対策の啓発・普及活動を支援します。
気候変動適応への取り組みを支援
気候変動適応(地球温暖化)の取り組みに対して啓発資材の提供等による支援をします。
健康増進の取り組みの啓発・広報への支援
市が進める健康増進の取り組みに協力します(啓発資材の提供・広報の支援など)
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 行政経営改革課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3913 ファクス番号:072-924-3570
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。