模擬選挙「はじめてのとうひょう」を実施しました

ページID1010429  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

平成30年7月22日(日曜)山本コミセンで開催された「わくわくフェア 遊ぼ!学ぼ!」の会場にて、

6種類の食べ物を立候補者に見立てた模擬選挙「はじめてのとうひょう」を行いました。

実際の選挙で使用している投票箱や記載台を使用した、本番さながらの投票所で、

どれに投票しようか真剣に悩んだり、お父さん、お母さんから選挙について教えてもらったりしながら

未来の有権者である151名の子どもたちに選挙を体験していただきました。

開票の結果、1位から最下位までわずか5票差という大接戦を制したのは、27票を獲得した「ハンバーガー」と「うどん」でした。

投票していただいた皆さん、ありがとうございました。

次回の模擬選挙は、平成30年9月9日(日曜)に久宝寺緑地で開催予定の第41回八尾河内音頭まつりの会場で行う予定です。

今回投票していただいた方も、そうでない方も、家族や友達と一緒に模擬選挙に参加してみてください。

投票の様子

写真:模擬選挙「はじめてのとうひょう」の様子1

写真:模擬選挙「はじめてのとうひょう」の様子2

開票結果

イラスト:6種類の食べ物の開票結果

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会事務局
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3886 ファクス番号:072-924-1031
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。