選挙器材の貸し出し

ページID1010425  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

将来の有権者となる児童・生徒が投票を身近に体験することで、政治や選挙に関心をもち投票に行くことの大切さを学んでもらうために、選挙管理委員会が管理する投票箱や投票用紙記載台などの選挙器材を市内の小学校・中学校・高校・大学などに無料で貸し出します。選挙や政治に関する授業や生徒会役員の選挙などで利用してください。

貸し出しできる選挙器材

  1. 投票箱
  2. 投票用紙記載台(車椅子用もあります)
  3. 名札

申し込み方法

選挙器材借用申込書を市選挙管理委員会事務局に提出してください。
個人の申し込みはできません。

選挙期間中や選挙の準備期間には貸し出しできないことがあります。

申込書の様式

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会事務局
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3886 ファクス番号:072-924-1031
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。