令和5年9月定例会議決結果一覧
過去の議決結果などをご覧になりたい方は、以下のリンクからご覧ください。
-
八尾市議会 映像配信(外部リンク)
会議の映像はこちらからご覧いただけます
令和5年9月定例会に提出された議案等
8月21日に提出された議案等
-
議案書 (PDF 5.6MB)
-
【新旧対照表】議案第56号 八尾市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正 (PDF 39.3KB)
-
【新旧対照表】議案第57号 八尾市災害派遣手当等の支給に関する条例の一部改正 (PDF 56.7KB)
-
【新旧対照表】議案第58号 八尾市保健所事務手数料条例及び八尾市旅館業法施行条例の一部改正 (PDF 270.5KB)
-
【新旧対照表】議案第59号 八尾市火災予防条例の一部改正 (PDF 347.8KB)
-
令和5年度八尾市一般会計第6号補正予算書 (PDF 533.9KB)
-
令和5年9月補正予算等の概要 (PDF 91.4KB)
-
令和5年度八尾市水道事業会計第2号補正予算書 (PDF 258.2KB)
9月26日に提出された議案等
決算審査関係議案等
-
令和4年度一般会計・特別会計決算書 (PDF 6.2MB)
-
令和4年度八尾市病院事業会計決算書 (PDF 1.1MB)
-
令和4年度八尾市水道事業会計決算書 (PDF 1.0MB)
-
令和4年度八尾市公共下水道事業会計決算書 (PDF 2.2MB)
-
令和4年度八尾市健全化判断比率及び資金不足比率 (PDF 114.6KB)
議案番号 | 件名 | 内容 | 委員会 審査日程 |
委員会 審査結果 |
本会議 議決結果 |
---|---|---|---|---|---|
議案第53号 | 損害賠償に関する和解専決処分承認の件 | 損害賠償に関する和解については、特に緊急を要したため、地方自治法第179条第1項の規定に基づき、専決処分を行ったので、同条第3項により、市議会の承認を求めるものである。 | 9月14日 健康福祉環境 |
承認 | 承認 |
議案第56号 | 八尾市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正の件 | 国の放課後児童健全育成事業実施要綱の一部改正を踏まえ、放課後児童支援員の資格要件を改めるにつき、条例の一部を改正するものである。 | 9月13日 文教 |
可決 | 可決 |
議案第57号 | 八尾市災害派遣手当等の支給に関する条例の一部改正の件 | 新型インフルエンザ等対策特別措置法の一部改正により、本市に派遣された職員に対して支給する手当の名称を改める等につき、条例の一部を改正するものである。 | 9月14日 健康福祉環境 |
可決 | 可決 |
議案第58号 | 八尾市保健所事務手数料条例及び八尾市旅館業法施行条例の一部改正の件 | 生活衛生関係営業等の事業活動の継続に資する環境の整備を図るための旅館業法等の一部を改正する法律の制定により、生活衛生関係営業等の事業譲渡について、譲受人が新たに許可の取得等を行うことなく営業者の地位を承継するとされたことに伴い、八尾市保健所事務手数料条例において事業譲渡に伴う許可等に係る手数料を廃止等するほか、八尾市旅館業法施行条例において引用する旅館業法の条項を整理するにつき、条例の一部を改正するものである。 | 9月14日 健康福祉環境 |
可決 | 可決 |
議案第59号 | 八尾市火災予防条例の一部改正の件 | 対象火気設備等の位置、構造及び管理並びに対象火気器具等の取扱いに関する条例の制定に関する基準を定める省令の一部改正により、蓄電池設備に関する基準を改めるとともに、固体燃料を用いた厨房設備の離隔距離を定める等につき、条例の一部を改正するものである。 | 9月15日 総務 |
可決 | 可決 |
議案第60号 | 令和5年度八尾市一般会計第6号補正予算の件 | (補正予算等の概要をご覧ください。) |
|
可決 | 可決 |
議案第61号 | 令和5年度八尾市水道事業会計第2号補正予算の件 | (補正予算等の概要をご覧ください。) | 9月12日 予算決算(建設産業分科会) |
可決 | 可決 |
議案第62号 | 八尾市教育委員会委員を任命するについて同意を求める件 | 八尾市教育委員会委員藤井奈緒氏の任期が来る令和5年12月21日をもって満了するので、上記の者を任命するについて、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定により、市議会の同意を求めるものである。 | - | - | 同意 |
議案第54号 | 令和4年度八尾市水道事業会計未処分利益剰余金の処分の件 | 令和4年度八尾市水道事業会計において、未処分利益剰余金の一部を資本金に組み入れることについて、地方公営企業法第32条第2項の規定に基づき、市議会の議決を求めるものである。 | 10月11日 予算決算(建設産業分科会) |
可決 | 可決 |
議案第55号 | 令和4年度八尾市公共下水道事業会計未処分利益剰余金の処分の件 | 令和4年度八尾市公共下水道事業会計において、未処分利益剰余金の一部を資本金に組み入れることについて、地方公営企業法第32条第2項の規定に基づき、市議会の議決を求めるものである。 | 10月11日 予算決算(建設産業分科会) |
可決 | 可決 |
認定第1号 | 令和4年度八尾市一般会計歳入歳出決算認定の件 | - |
|
認定 | 認定 |
認定第2号 | 令和4年度八尾市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定の件 | - | 10月10日 予算決算(健康福祉環境分科会) |
認定 | 認定 |
認定第3号 | 令和4年度八尾市財産区特別会計歳入歳出決算認定の件 | - | 10月13日 予算決算(総務分科会) |
認定 | 認定 |
認定第4号 | 令和4年度八尾市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定の件 | - | 10月10日 予算決算(健康福祉環境分科会) |
認定 | 認定 |
認定第5号 | 令和4年度八尾市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定の件 | - | 10月10日 予算決算(健康福祉環境分科会) |
認定 | 認定 |
認定第6号 | 令和4年度八尾市土地取得事業特別会計歳入歳出決算認定の件 | - | 10月13日 予算決算(総務分科会) |
認定 | 認定 |
認定第7号 | 令和4年度八尾市母子父子寡婦福祉資金貸付金特別会計歳入歳出決算認定の件 | - | 10月12日 予算決算(文教分科会) |
認定 | 認定 |
認定第8号 | 令和4年度八尾市病院事業会計決算認定の件 | - | 10月10日 予算決算(健康福祉環境分科会) |
認定 | 認定 |
認定第9号 | 令和4年度八尾市水道事業会計決算認定の件 | - | 10月11日 予算決算(建設産業分科会) |
認定 | 認定 |
認定第10号 | 令和4年度八尾市公共下水道事業会計決算認定の件 | - | 10月11日 予算決算(建設産業分科会) |
認定 | 認定 |
請願番号 | 件名 | 委員会 審査日程 |
委員会 審査結果 |
本会議 議決結果 |
---|---|---|---|---|
請願第1号 | 家庭ごみ収集事業についての請願の件 | 9月14日 健康福祉環境 |
不採択 | 不採択 |
請願第2号 | 2024年度八尾市の教育条件整備についての請願の件 | 9月13日 文教 |
不採択 | 不採択 |
請願第3号 | 国民健康保険料の引き下げを求める請願の件 | 9月14日 健康福祉環境 |
不採択 | 不採択 |
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市議会事務局 議事政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3885 ファクス番号:072-922-4968
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。