ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

1年生の取り組み

[2024年4月22日]

ID:68557

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

1年生の取り組みをお知らせします。

植物見つけ

令和6年4月18日(木)3時間目、生活科で学校探検を行いました。

この日は、校舎南側の畑に行って、ボードにはってある植物を探しました。畑では、エンドウ、じゃかいも、いちごなど、いろんな植物を見つけることができました。

「この花は何かなあ」「この植物はあっちにあったよ」と友だちと相談しながら、植物を見つけました。

学校内の設備や環境を整える校務員さんに「よろしくお願いします」とあいさつしました。校務員さんに、植物や花の名前を教えてもらいながら、植物探しをがんばりました。

最初の教室

令和6年4月3日(水)入学式の後、教室で担任の先生よりお話がありました。

まず、担任の先生の自己紹介がありました。1年生は、担任の先生から名前を呼ばれたら「はい!」と大きな声で返事ができました。

お家の人と一緒に、学校生活のきまりやプリントの説明を聞きました。1年生のよいスタートがきれました。

小学校一斉見学会

令和6年2月21日(木)2時間目、新1年生とその保護者の方への授業見学会が行われました。

まずは授業見学会に先立ち、大会議室にて授業についての説明がありました。

この日の授業は国語「漢字ビンゴ」です。
小学1年生で習う漢字、80字から9字選んで縦横斜めをそろえます。1年生のみんなが、椅子に座った新1年生の横で漢字を書くお手伝いをしました。

縦横斜め、3つの漢字がそろうと歓声があがりました。新1年生と一緒にビンゴを喜ぶ1年生たちは、もうちょっぴり先輩の顔つきです。

授業の最後に、みんなで元気よく挨拶をしました。1年生もあと少しで2年生に進級します。新1年生の入学を心待ちにしています。

参観日

令和6年2月14日(水)5時間目に授業参観を、6時間目に学級懇談を行いました。

この日は「たのしかったよ、一年生」の学習をもとにして、1年間で楽しかったことやできるようになったことを発表しました。タブレットのことや昔遊びのことなど、それぞれ思い出に残っていることをテーマに発表しました。

友だちやお家の人の前で発表するので、とても緊張していましたが、みんな元気に発表できました。保護者の皆様にはお忙しい中、授業参観および学級懇談にお越しいただきありがとうございました。

国語の授業

令和6年2月1日(木)2時間目と4時間目、1組と2組それぞれの国語の授業の様子です。

1組は「どうぶつの赤ちゃん」の授業でした。教科書をしっかり持って、みんなで大きな声で音読ができました。

「(ライオンのあかちゃんが)目があいていなかったことがすごい」など、前の時間にノートに書いた感想を2人組で話し合いました。

2組は「たぬきの 糸車」の授業でした。教科書をしっかり持って、先生と一緒に声をそろえて読むことができました。

「たぬきがじょうずに糸をつむぐことができたのはなぜでしょう。」など、先生の質問に、みんな手を挙げて元気に答えていました。

秋の遠足

令和5年11月17日(金)1年生と2年生合同で、上之太子観光みかん園へ、秋の遠足に行きました。

学校からバスに乗って、みかん園に行きました。到着したら園の人から説明を受けました。雨が降っていたので、レストハウスの中で説明を受ていると、なんとか雨が上がって、みかん狩りがスタートしました。

約1万本植えられたみかんの木から、おいしいみかんをもぎ取って、パクパク食べました。剥いたみかんの皮は木の根元にポイっと捨てると、食べ終わった皮も肥料となるそうです。

5個のみかんをお土産に持ち帰ることができるので、よりおいしそうなみかんを探して、みかん畑の斜面を行ったり来たり。友だちと、おしゃべりしながら、みかんを食べながら、楽しい時間になりました。

お昼は、レストハウスで、お家の方に作ってもらったお弁当を食べました。みかんもいっぱい食べてましたが、お弁当もいっぱい食べました。

音楽会

令和5年11月16日(木)5・6時間目、メインアリーナで前期課程の音楽会を行いました。

1年生は合唱で『さんぽ』を歌いました。

1年生は合奏で『ドレミファだいじょうぶ』を演奏しました。

初めての音楽会でとても緊張しましたが、しっかりと指揮者を見て、元気よく大きく口を開けて合唱をして、大きな音で合奏をすることができました。

参観日

令和5年11月3日(金祝)3時間目、「いじめ防止」をテーマにした授業を保護者の方に参観いただきました。

1年生は入学してから半年がたち、たくさんの友だちができました。

友だちの話をしっかり聞き、自分の意見をしっかり伝える、そうすることでよりよい学校生活を過ごせるようになってほしいと思います。

廊下には「体育大会で印象に残った一場面」を描いた作品を掲示しました。気持ちのこもった表情やダイナミックな動きを表現できたと思います。

生活科の授業

令和5年10月3日(火)4時間目、「むしをさがそう」の授業で校舎の周りで虫をつかまえました。

校舎の周りの花壇や畑で、バッタやキリギリス、コウロギなどの虫を探します。

たくさんの虫がいることがわかって、みんなびっくり。友だちと見せ合ったり大きさを比べたりしました。つかまえた虫は逃がしてあげました。

校内夏休み作品展示会

令和5年8月29日(木)から30日(金)大会議室にて、夏休みに製作した作品の展示会を行ないました。

子どもたちは趣向を凝らした作品を作ってきました。工夫したところやがんばったところを書いて、自分の作品のよさを説明しました。

展示会では、時間が経つのも忘れて見学していました。友だちの作品を見て、あまりのじょうずさに驚いたり感心したりしていました。

着衣水泳

令和5年7月7日(金)2年生と一緒に着衣水泳の授業を行いました。

服を着て水に入ることが初めての子どもたちが多く「動きづらい」「いつもみたいに浮かへん」という声も聞こえてきました。いつもの水泳とは違う緊張感があり、みんな真剣に取り組んでいました。

身近にあるペットボトルやボール、ビニール袋を使った浮き方を学びました。そして子どもたちはペットボトルを使ってどれくらい体が浮くか、しっかりバランスをとることができるか、チャレンジしました。

休日参観

令和5年4月29日(祝・土)今年度最初の授業参観を行いました。

国語~ひらがな学習~
初めての授業参観でした。学校での様子をおうちの方に見て
いただきました。子どもたちはいつも以上に張り切って、ひらがなを学習したり、大きな声で音読できました。

保護者の皆様にはお忙しい中、授業参観においでいただきありがとうございました。

お問い合わせ

八尾市 (小・中学校、義務教育学校)高安小中学校(前期課程)

電話: 072-943-8030

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?

  • このページは見つけやすかったですか?