[2023年4月1日]
ID:13368
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
八尾市では、八尾市内にある建築物の耐震診断費用の一部を補助します。補助を受けるには、
着手前に申請が必要です。事前に着手されますと補助対象になりません。
なお、補助金を市から業者に直接支払い、耐震診断に要した費用のうち補助金を差し引いた額だけ支払う「代理受領」もできます。
※木造住宅の耐震診断については、市から診断士を派遣する制度がございます。
詳しくは本ページ下部の「木造住宅耐震診断技術者派遣制度」をご確認ください。
※ご不明な点や、ご興味をお持ちの方は、お気軽に住宅政策課(072-924-3790)までお電話ください。
八尾市既存民間建築物耐震診断補助金交付要綱
八尾市では、一定の条件を満たす木造住宅に対し、ご利用しやすい木造住宅耐震診断技術者派遣制度により、耐震診断技術者を派遣しています。
木造戸建住宅については、所有者からの申請により耐震診断技術者を派遣し、耐震診断を行います。その後、耐震診断を行った技術者が、耐震診断の結果を踏まえた、耐震補強案の作成と工事の概算費用の算出を行い、それらを所有者の方へ提示し、説明します。さらに、その耐震化に関する技術的な助言等も行います。
これらにかかる所有者の負担は、5,000円(通常5,000円ですが、規模や条件により変わる場合があります)となります。また、木造長屋住宅、木造共同住宅についても派遣できますが、所有者負担等の条件が戸建住宅とは異なります。
耐震診断技術者派遣制度の流れ
様式集等
建築部 住宅政策課
電話: 072-924-3790 ファックス: 072-924-2301