予防接種歴の証明書

ページID1008290  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

渡航や、入学の際に予防接種歴の提示を求められる場合があります。母子健康手帳が証明書としてみとめられない場合、市が、予防接種歴の証明書を発行することができます。

(証明書を発行できる予防接種の種類について)
八尾市に住民票のある期間に接種した定期接種のみとなります。自費で接種された任意接種は、市では、接種歴が把握できません。なお、予防接種情報の保管は過去5年間となっています。それ以前の記録はない可能性があることを、ご了承下さい。発行できるのは、日本語の接種歴です。

(発行手続き)
下記の「定期予防接種済証明書の請求書」を印刷して、記入後、八尾市保健センターに送付してください。発行には、手数料300円がかかります。入金が確認できてからの発行となりますことをご了承ください。

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康推進課
〒581-0833大阪府八尾市旭ケ丘5-85-16
電話番号:072-993-8600 ファクス番号:072-996-1598
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。