特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等

ページID1008287  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

昭和23年7月1日から昭和63年1月27日までの間で、満7歳になるまでに受けた集団接種(予防接種またはツベルクリン反応検査)の際に、注射器の連続使用により、B型肝炎ウイルスに感染した方と、その方から母子感染した方(これらの方々の相続人を含む)に対して、病態に応じ50万~3600万円等をお支払いする制度があります。

詳しくは、厚生労働省ホームページ等をご覧下さい。

【外部リンク】

肝炎ウイルス検査について

八尾市では、満40歳以上で過去に肝炎ウイルス検診を受けたことのない市民に対して、肝炎検査(採血)を無料で実施しています。
詳しくは、以下のリンク先をご覧下さい。

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康推進課
〒581-0833大阪府八尾市旭ケ丘5-85-16
電話番号:072-993-8600 ファクス番号:072-996-1598
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。