令和6年度 こどもサミット2024 いじめ防止に一歩ふみだそう(中学生の部)
11月14日に人権教育課と、こども・いじめ何でも相談課共催、八尾市ロータリークラブ協賛の取り組みとして、「こどもサミット2024 いじめ防止に一歩ふみだそう」(中学生の部)を実施しました。
この「こどもサミット」は、昨年度に引き続き、いじめのない学校づくり・社会づくりをめざし、それぞれの学校における取り組みに関する情報交換などを通して、いじめをみんなの力でなくしていこうとする意識・意欲を醸成することを目的として開催しています。
今年度は昨年度よりも多くの学校、生徒のみなさんが参加してくれました。また、八尾市長・教育長・教育委員の皆さまにご参加いただきました。
中学生からは「自分たちとは違う視点の意見がいっぱいあってすごくためになりました。」「いじめを防ぐための交流をすることで、いじめの原因や、どうしたらいいのかを考えることができました。」などの意見がありました。この「こどもサミット」で得た知見を持ち帰り、各学校で活用することによって、いじめ防止の取り組みがさらに推進されることを願うとともに、私たち大人も、いじめのない社会をめざして活動を続けていきたいと思います。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 人権教育課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-9854 ファクス番号:072-923-2934
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。