学校の様子 令和7年8月
八尾市こどもサミット2025
8月7日(木曜日)、八尾市こどもサミット2025(中学生の部)が開催され、生徒会代表として2名の生徒が参加しました。
これまで、こどもサミットはオンラインによる開催でしたが、令和7年度のこどもサミット(中学生の部)は、小中学校生活指導研究協議会リーダー研修とコラボレートして、集合型の開催となり、八尾市内公立中学校・私立中学校・義務教育学校後期課程の、全16校の生徒会の代表が集まって、「いじめ防止」をテーマに、各校の取り組みを交流し、いじめを防止・解決していくために何が必要か、どんなことができるかをみんなで考えました。
グループに分かれての交流でしたが、代表として参加した2名の生徒は、志紀中学校の取り組みなどを堂々と報告し、他の学校の取り組みを真剣に聞いていました。
志紀中学校では、2学期にいじめ予防学活に取り組む予定です。
第45回オリニマダン
8月1日(金曜日)、第45回「多文化キッズサマースクール・オリニマダン」が開催されました。
オリニマダンは、外国にルーツのある子どもたちが『出会い』、楽しく交流しながら『ふれあい』、そして、自分の『ルーツを知り大切にする』ためのイベントです。
本校からも、たくさんの生徒たちが参加し、他校の生徒たちと楽しく交流することができました。
また、志紀中学校が担当したゲームでは、ルール説明やゲーム進行を見事にこなしていました。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
(小・中学校、義務教育学校) 志紀中学校
〒581-0094大阪府八尾市志紀町西2-2
電話番号:072-949-5102 ファクス番号:072-949-4655
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。