2年生大阪・関西万博校外学習(5/16)
本校2年生は5月16日(金曜日)に大阪府が実施する子ども招待事業を利用して、「大阪・関西万博」校外学習に行ってきました。
バスが会場に到着し、テレビなどで見ていた大屋根リングの実物を見たとき、その大きさに圧倒されて思わず大きな声を上げてはしゃぐようすなど、入場前からワクワク感いっぱいの子どもたちでした。
西ゲートへは9時前から並び、学校団体受付を通ってほぼ9時の開園と同時に入場することができました。入場後は午後の日本館見学時間まで班別学習を行いました。各班で気になるパビリオンを見学したり、与えられたミッションをこなしたりしながら、思い思いの時間を過ごすことができました。当日は最終12万人を超える来場者があったようですが、朝一番の時間帯はまだまだ空いていたようで、アメリカ館などにもすっと入れた班もいたようです。午後からは団体予約していた日本館へ。興味津々に展示を見学しながら、展示について丁寧に説明してくださったスタッフの方のお話に「なるほど!」と反応する等、良い学びができました。
万博を通して未来や世界の文化に触れる良い機会になったようでした。
広い会場内を歩き回ったので、帰りには「足が痛い~」とへとへとになりつつも、とても楽しい一日を過ごせたようでした。




ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
(小・中学校、義務教育学校) 高美中学校
〒581-0017大阪府八尾市高美町2-1-22
電話番号:072-993-2502 ファクス番号:072-993-2503
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。