校長室より12

ページID1021460  更新日 令和7年11月12日

印刷大きな文字で印刷

スクールカウンセラーさんによるお話会

お話会


11月6日、PTA主催で、本校の大西玉緒スクールカウンセラーより『子どもとの向き合い方』~思春期・反抗期の子どもにどう関わっていくか~というテーマでお話をしていただきました。今年度は18時30分からの開始で、15名ほどの保護者の方が来られていました。『前半は思春期とは何か。反抗期とは何か。そしてその真っただ中にある子どもたちにどのように対応すればいいのか』お話してもらい、後半、グループトークを行いました。ご家庭により、困りごと、悩みごとはそれぞれで、各グループのお話に大西カウンセラーも入られて、時間はあっという間に過ぎました。最後の質問の時間も足りないほどで、その場でカウンセリングの予約を入れられた方もいました。すぐに何かが解決するわけではありませんが、“自分のところだけではない”“特別なことではない”そして、“相談する人がいる”、それがわかっただけでも良かったと話される方もおられました。大西カウンセラーは毎週金曜日に亀井中学校でカウンセリングを行っています。担任などを通じてお気軽にお問い合わせ、お申込みください。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

(小・中学校、義務教育学校) 亀井中学校
〒581-0054大阪府八尾市南亀井町4-1-48
電話番号:072-992-3122 ファクス番号:072-992-3123
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。