防犯啓発情報
- 最近、市職員を装い、高齢者からお金をだまし取るケースが発生しています!!
- 「闇バイト」は犯罪です!
- 一戸一灯運動
- 「かたり調査」にご注意ください!
-
【市長メッセージあり】特殊詐欺被害が増加しています。万一不審な電話があればすぐに110番通報を!【特殊詐欺被害防止用「簡易型電話取り付け機」無償配布中!】
市内の特殊詐欺被害の増加を受け、大松市長からの注意喚起のメッセージと被害防止の呼びかけ及び公用車による注意喚起を行っています。 -
特殊詐欺被害防止用「簡易型電話取り付け機」の無償配布
特殊詐欺被害防止のため、特殊詐欺被害防止用「簡易型電話取り付け機」の配布案内に関するページです。 - 防犯イベントのお知らせ 安全・安心な地域社会の実現をめざして
-
「わんわんパトロール」隊員募集のお知らせ
八尾市では、安全で安心して暮らすことのできるまちづくりをめざし、愛犬のお散歩をしながらパトロールをする「わんわんパトロール」の協力いただける人を募集します。 - 「わんわんパトロール」隊員のご紹介
- 市内を網羅する防犯カメラがみなさんの暮らしを見守ります
- 自転車盗難にご注意を!
- 不審な電話に注意!
-
列車内ちかん・盗撮被害防止
大阪府警察本部鉄道警察隊が実施する列車内ちかん被害相談の紹介ページです。 - 「ジョギング&ウォーキングパトロール」隊員募集のお知らせ
- ジョギング&ウォーキングパトロール隊員の活動
-
「特殊詐欺被害防止」啓発動画を公開しました!
特殊詐欺被害防止の啓発動画を掲載しています。 -
住まいの防犯
住まいの防犯についての情報提供