各種申請書・届出書類ダウンロード(消防本部予防課へ提出)
申請書・届出書類一覧
八尾市消防本部では、申請・届出用紙(様式)をホームページでも提供しています。
提出する申請・届出用紙は下の一覧から必要な書類を選んで、A4用紙(感熱紙等の特殊紙を除く白色無地)に印刷して使用することができます。
注意事項
- 申請・届出には2部(正・副)書類が必要です。
- 申請書等の記入要領をよく読んでいただき、A4用紙で1枚に収めるよう定められている様式については、複数枚にまたがって作成されることのないよう注意してください。
- 罫線や項目などの改変を行った様式につきましては、受付できない場合があります。
- 手続や申請・届出その他添付書類等について不明な点がありましたら、下記の問合せ先(消防本部予防課)へご確認ください。
- 他の消防本部へ提出される様式につきましては、各消防本部へお問合せください。
01 火災予防関係
- 01 喫煙・裸火の使用・危険物品の持込みの許可申請書 (Word 36.5KB)
当該行為を行う日の5日前までに提出 担当:防火啓発係 - 02 火災予防上必要な業務に関する計画書(第2号様式の2) (Word 36.0KB)
催し開催日の14日前までに提出 担当:防火啓発係 - 03 防火対象物使用開始(変更)届出書(第3号様式) (Word 18.5KB)
使用開始の日の7日前までに提出 担当:査察係 - 04 防火対象物棟概要追加書類(第4号様式) (Word 44.0KB)
防火対象物使用開始(変更)届出書(2棟以上のとき使用します) - 05 炉・ボイラー・サウナ設備・温風暖房機・厨房設備・乾燥設備・給湯湯沸設備・ヒートポンプ冷暖房設備・火花を生ずる設備・放電加工機設置(変更)届出書(第5号様式) (Word 17.6KB)
設置又は変更の日の5日前までに提出 担当:査察係 - 06 燃料電池発電設備・変電設備・急速充電設備・内燃機関を原動力とする発電設備・蓄電池設備設置(変更)届出書(第6号様式) (Word 17.5KB)
設置又は変更の日の5日前までに提出 担当:査察係 - 07 ネオン管灯設備設置(変更)届出書(第7号様式) (Word 16.5KB)
設置又は変更の日の5日前までに提出 担当:査察係 - 08 水素ガスを充塡する気球の設置(変更)届出書(第8号様式) (Word 17.4KB)
設置又は変更の日の5日前までに提出 担当:査察係 - 09 指定洞道等届出書(新規・変更)(第14号様式の2) (Word 35.0KB)
担当:防火啓発係 - 10 消防設備業・消防設備点検業(変更)届出書(第18号様式) (Word 19.7KB)
担当:査察係 - 11 消防用設備等設計届出書(第19号様式) (Word 16.9KB)
当該工事に着手する日の10日前までに提出 担当:査察係 - 12 消防用設備等設計届出書(概要表) (Word 294.5KB)
担当:査察係 - 13 自動消火装置設計届出書(第19号様式の2) (Word 16.4KB)
当該工事に着手する日の10日前までに提出 担当:査察係 - 14 道路掘削工事防災計画(変更)届出書(第20号様式) (Word 35.0KB)
当該工事に着手する日の7日前までに提出 担当:防火啓発係
消防用設備等設置届出書・消防用設備等点検結果報告書関係については、以下リンク先のホームページから取得してください。
02 危険物関係
- 01 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)設置許可申請書(様式第2) (Word 39.0KB)
危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)設置許可申請書 - 02 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)変更許可申請書(様式第5) (Word 41.5KB)
危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)変更許可申請書 - 03 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)仮使用承認申請書(様式第7) (Word 34.5KB)
危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)仮使用承認申請書 - 03の2 仮使用作業明細書(八尾市危険物規制規則第8号様式) (Word 31.0KB)
仮使用作業明細書 仮使用承認申請書に添えて提出します。 - 04 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)変更許可及び仮使用承認申請書(様式第7の2) (Word 40.0KB)
危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)変更許可及び仮使用承認申請書 - 05 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)完成検査申請書(様式第8) (Word 33.5KB)
危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)完成検査申請書 - 06 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)完成検査済証再交付申請書(様式第12) (Word 33.0KB)
危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)完成検査済証再交付申請書 - 07 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)完成検査前検査申請書(様式第13) (Word 38.0KB)
危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)完成検査前検査申請書 - 08 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)譲渡引渡届出書(様式第15) (Word 37.0KB)
危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)譲渡引渡届出書 - 09 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)品名、数量又は指定数量の倍数変更届出書(様式第16) (Word 34.0KB)
危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)品名、数量又は指定数量の倍数変更届出書 - 10 危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)廃止届出書(様式第17) (Word 34.0KB)
危険物(製造所・貯蔵所・取扱所)廃止届出書 - 11 危険物保安監督者選任・解任届出書(様式第20) (Word 33.0KB)
危険物保安監督者選任・解任届出書 - 11の2 実務経験証明書(様式第20の2) (Word 33.5KB)
実務経験証明書 危険物保安監督者選任届出書に添えて提出します。 - 12 製造所・一般取扱所構造設備明細書(様式第4のイ) (Word 37.5KB)
製造所・一般取扱所構造設備明細書 - 13 屋内貯蔵所構造設備明細書(様式第4のロ) (Word 38.0KB)
屋内貯蔵所構造設備明細書 - 14 屋外タンク貯蔵所構造設備明細書(様式第4のハ) (Word 36.0KB)
屋外タンク貯蔵所構造設備明細書 - 15 屋内タンク貯蔵所構造設備明細書(様式第4のニ) (Word 37.5KB)
屋内タンク貯蔵所構造設備明細書 - 16 地下タンク貯蔵所構造設備明細書(様式第4のホ) (Word 39.5KB)
地下タンク貯蔵所構造設備明細書 - 17 簡易タンク貯蔵所構造設備明細書(様式第4のヘ) (Word 33.0KB)
簡易タンク貯蔵所構造設備明細書 - 18 移動タンク貯蔵所構造設備明細書(様式第4のト) (Word 61.5KB)
移動タンク貯蔵所構造設備明細書 - 19 屋外貯蔵所構造設備明細書(様式第4のチ) (Word 28.0KB)
屋外貯蔵所構造設備明細書 - 20 給油取扱所構造設備明細書(様式第4のリ) (Word 57.0KB)
給油取扱所構造設備明細書 - 21 第1・2種販売取扱所構造設備明細書(様式第4のヌ) (Word 34.0KB)
第1・2種販売取扱所構造設備明細書 - 22 予防規程(制定・変更)認可申請書(様式第26) (Word 33.0KB)
予防規程(制定・変更)認可申請書 - 23 少量危険物・指定可燃物貯蔵、取扱い(変更・廃止)届出書(火災予防条例施行規則第15号様式) (Word 57.5KB)
少量危険物・指定可燃物貯蔵、取扱い(変更・廃止)届出書 - 24 少量危険物・指定可燃物、貯蔵取扱いタンク(水張・水圧)検査申請書(火災予防条例施行規則第16号様式) (Word 37.5KB)
少量危険物・指定可燃物貯蔵、貯蔵取扱いタンク(水張・水圧)検査申請書 - 25 危険物仮貯蔵・仮取扱い承認申請書(様式第1の2) (Word 40.5KB)
危険物仮貯蔵・仮取扱い承認申請書 - 26 軽微な変更届出書(八尾市危険物規制規則第6号様式) (Word 35.5KB)
軽微な変更届出書 - 27 作業明細書(軽微な変更届出用)(八尾市危険物規制規則第7号様式) (Word 13.1KB)
作業明細書(軽微な変更届出用) - 28 危険物配管試験報告書(八尾市危険物規制規則第12号様式の2) (Word 38.5KB)
危険物配管試験報告書 - 29 タンク検査済証(正・副)再交付申請書(八尾市危険物規制規則第17号様式) (Word 38.5KB)
タンク検査済証(正・副)再交付申請書 - 30 危険物以外の物品の貯蔵の届出書(八尾市危険物規制規則第18号様式) (Word 34.5KB)
危険物以外の物品の貯蔵の届出書 - 31 地下貯蔵タンク等の在庫の管理及び危険物の漏えい時の措置に関する計画届出書(八尾市危険物規制規則第19号様式の2) (Word 36.0KB)
地下貯蔵タンク等の在庫の管理及び危険物の漏えい時の措置に関する計画届出書 - 32 危険物製造所等災害発生届出書(八尾市危険物規制規則第20号様式) (Word 42.0KB)
危険物製造所等災害発生届出書 - 33 危険物製造所等(休止・再使用)届出書(八尾市危険物規制規則第21号様式) (Word 34.5KB)
危険物製造所(休止・再使用)届出書 - 34 危険物製造所等における火気使用工事届出書(八尾市危険物規制規則第22号様式) (Word 36.0KB)
危険物製造所等における火気使用工事届出書 - 35 危険物製造所等設置者(管理者)の氏名・名称・住所変更届出書(八尾市危険物規制規則第23号様式) (Word 37.0KB)
危険物製造所等設置者(管理者)の氏名・名称・住所変更届出書 - 36 自衛消防組織編成(変更)届出書(八尾市危険物規制規則第24号様式) (Word 36.0KB)
自衛消防組織編成(変更)届出書 - 37 許可申請等取下書(八尾市危険物規制規則第25号様式) (Word 33.5KB)
許可申請等取下書 - 38 移動タンク貯蔵所完成検査合格証明申請書(八尾市危険物規制規則第26号様式) (Word 35.0KB)
移動タンク貯蔵所完成検査合格証明申請書
03 防火・防災管理関係
- 01 消防計画作成(変更)届出書 (Word 44.0KB)
避難経路図を添付し正副2部提出してください。担当:防火啓発係 - 02 防火・防災管理者選任(解任)届出書 (Word 66.5KB)
防火管理講習の修了証等の資格を証する書面を添付し、正副2部提出してください。担当:防火啓発係 - 03 全体についての消防計画作成(変更)届出書 (Word 42.5KB)
担当:防火啓発係 - 04 統括防火・防災管理者選任(解任)届出書 (Word 60.5KB)
担当:防火啓発係 - 05 自衛消防組織設置(変更)届出書 (Word 44.0KB)
統括管理者・本部隊の班長は自衛消防業務講習の修了証等の資格を証する書面を添付してください。担当:防火啓発係 - 06 消防計画(防火)作成例 (Word 169.0KB)
消防計画の作成例です。担当:防火啓発係 - 07 防火管理講習修了証明申請書 (Word 38.0KB)
八尾市消防本部の講習を受講された方が対象です。手数料1通300円と本人確認書類(運転免許証等)が必要です。担当:防火啓発係 - 08 (自衛・自主)消防訓練通報書 (Word 17.4KB)
消防署に提出する書類です。
04 防火対象物点検報告制度
- 01 防火対象物点検結果報告書 (Word 317.0KB)
担当:査察係 - 02 防火対象物点検結果報告特例認定申請書 (Word 27.5KB)
消防法第8条の2の3第2項に基づき、防火対象物点検報告の義務免除を消防長へ申請する様式です。 担当:査察係 - 03 管理権原者変更届書 (Word 30.0KB)
消防法第8条の2の3第5項に基づき、消防長から防火対象物点検報告の義務免除の認定を受けた管理権原者に変更があった場合に、変更前の管理権原者が、消防長へ届け出るのに必要となる様式です。管理権原者が法人の場合は、法人が変更になったときに必要となります。 担当:査察係
05 防災管理点検報告制度
- 01 防災管理点検結果報告書 (Word 168.5KB)
担当:査察係 - 02 防災管理点検報告特例承認申請書 (Word 27.5KB)
消防法第36条第1項において準用する同法第8条の2の3第1項に基づき、防災管理点検報告の義務免除を消防長へ申請する様式です。 担当:査察係 - 03 管理権原者変更届出書 (Word 30.0KB)
消防法第36条第1項において準用する同法第8条の2の3第5項に基づき、消防署長から防災管理点検報告の義務免除の認定を受けた管理権原者に変更があった場合に、変更前の管理権原者が、消防署長へ届け出るのに必要となる様式です。管理権原者が法人の場合は、法人が変更になったときに必要となります。 担当:査察係
06 防火対象物表示制度
- 01 表示マーク交付(更新)申請書 (Word 35.0KB)
ホテル・旅館で、収容人員が30人以上かつ3階建の防火対象物が対象となります。担当:査察係 - 02 表示マーク受領書 (Word 32.5KB)
表示マーク受領時に提出していただく書類です。担当:査察係 - 03 表示制度対象外施設申請書 (Word 34.0KB)
表示制度対象外(収容人員30人未満又は2階建以下)ホテル・旅館が証明を必要とする場合に申請する書類です。 担当:査察係 - 04 旅館・ホテルの消防法令等適合状況に関する照会書 (Word 30.5KB)
旅行関係者(個人を除く)が、ホテル・旅館の照会を必要とする場合に提出する書類です。 担当:防火啓発係
以下の省令様式については、経済産業省ホームページから取得してください。
経済産業省HP
07 火薬類関係
- 01 火薬庫の所有又は占有をしないことの許可申請書 (Word 35.0KB)
火薬庫の所有又は占有をしないことの許可申請書 - 02 火薬庫外貯蔵所指示申請書 (Word 35.5KB)
火薬庫外貯蔵所指示申請書 - 03 保安教育計画(変更)認可申請書 (Word 35.5KB)
保安教育計画(変更)認可申請書 - 04 書面交付等証明申請書 (Word 35.5KB)
書面交付等証明申請書 - 05 火薬類製造(販売)営業廃止届 (Word 34.5KB)
火薬類製造(販売)営業廃止届 - 06 火薬庫用途廃止届 (Word 34.5KB)
火薬庫用途廃止届 - 07 火薬類製造(取扱)保安責任者等選任(解任)届 (Word 38.5KB)
火薬類製造(取扱)保安責任者等選任(解任)届 - 08 定期自主検査計画(変更)届 (Word 35.0KB)
定期自主検査計画(変更)届 - 09 製造施設定期自主検査報告書 (Word 53.0KB)
製造施設定期自主検査報告書 - 10 火薬庫定期自主検査報告書 (Word 43.0KB)
火薬庫定期自主検査報告書 - 11 火薬類安定度試験結果報告書 (Word 33.5KB)
火薬類安定度試験結果報告書 - 12 火薬類製造報告 (Word 54.5KB)
火薬類製造報告 - 13 火薬類( )許可申請書等記載事項変更届 (Word 35.0KB)
火薬類()許可申請書等記載事項変更届 - 14 火薬類販売報告 (Word 61.5KB)
火薬類販売報告 - 15 火薬庫貯蔵火薬類等変更届 (Word 34.0KB)
火薬庫貯蔵火薬類等変更届 - 16 火薬類出納報告 (Word 54.0KB)
火薬類出納報告 - 17 火薬類消費報告 (Word 54.0KB)
火薬類消費報告 - 18 火薬類所有権取得届 (Word 35.0KB)
火薬類所有権取得届 - 19 火薬類特定施設(火薬庫)休止届 (Word 33.5KB)
火薬類特定施設(火薬庫)休止届 - 20 許可(認可)申請取下書 (Word 32.5KB)
許可(認可)申請取下書
08 高圧ガス関係
- 01 書面交付等証明申請書 (Word 35.5KB)
書面交付等証明申請書 - 02 高圧ガス施設等変更届 (Word 33.5KB)
高圧ガス施設等変更届 - 03 許可・承認・登録申請取下書 (Word 32.0KB)
許可・承認・登録申請取下書 - 04 刻印等報告書 (Word 34.0KB)
09 液化石油ガス関係
- 01 書面交付等証明申請書 (Word 35.5KB)
書面交付等証明申請書 - 02 充てん設備休止届書 (Word 34.0KB)
充てん設備休止届書 - 03 液化石油ガス販売事業報告 (Word 35.0KB)
液化石油ガス販売事業報告 - 04 保安業務実施状況報告 (Word 36.0KB)
保安業務実施状況報告 - 05 充てん事業報告 (Word 37.0KB)
充てん事業報告 - 06 許可・認可・認定・登録申請取下書 (Word 32.0KB)
許可・認可・認定・登録申請取下書
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
消防本部 予防課
〒581-0017大阪府八尾市高美町5-3-4
電話番号:072-992-2275 ファクス番号:072-992-7722
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。