住民票の写しの広域交付
住民票の広域交付
広域交付対象者
住民基本台帳に登録されている方で、マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・住民基本台帳カード等写真付の公的証明書を提示していただくことが必要です。
住民票の写しの記載内容
- 氏名
 - 生年月日
 - 性別
 - 住所
 - 転入届出日
 - 転入前住所
 - 住民となった年月日
 
※必要に応じて以下の項目の記載も可能です。窓口でお申し付けください。
- 世帯主名・続柄
 - 住民票コード
 - マイナンバー
 - 国籍・地域、在留資格・在留期間等(外国籍の方のみ)
 
交付手数料
交付地の市区町村で定められた手数料となります。
申請の手続き
- 申請できるのは、本人または同一世帯の方に限られます。(第三者の住民票は交付できません。)
 - 申請場所は、市役所本館1階の市民課及び出張所です。
 - マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・住民基本台帳カード等写真付の公的証明書が必要です。
 - 本人確認書類の住所・氏名が現在の住民登録情報と一致しない場合(住所や氏名が旧情報等の場合)は受付できません。
 - 住民票の写しの広域交付は平日のみのお取扱いです。
 
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
人権ふれあい部 市民課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


















