居所申請
居所申請について
居所とは、個人の生活の本拠ではないが、ある程度の期間継続して居住する場所を指します。
居所申請の対象となるのは、八尾市外に住民登録があり、八尾市内の居所(現在お住まいの場所)から、通学、通勤している方などです。
対象者
- 学生、生徒
- 長期出張者、単身赴任者等
- 船員(寄港地上陸船員)
一時帰国者の方は、次のリンクをご覧ください。
必要書類
通常の申請に必要な書類の他に次のものが必要になります。
1.住民票 1通(6ヵ月以内に発行されたもの)
個人番号(マイナンバー)の表記のないものをご用意ください。
2.居所を確認できる資料
学生、生徒の場合
- 居所に届いた郵便物
- 居所が記載された学生証や在学証明書など
長期出張者、単身赴任者等の場合
- 居所に届いた郵便物
- 居所が記載された会社の身分証明書や居所証明書など
船員の場合
- 居所に届いた郵便物
- 船員手帳、居所(停泊地)を証明する船長の証明書など
その他
上記に該当するものがない場合は、次に掲げるものをご持参ください。
- 居所が記載された運転免許証
- 居所が記載された健康保険証
- 居所の賃貸借契約書
- 居所証明書など
居所証明書の様式が必要な方は、以下をお使いください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
人権ふれあい部 市民課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。