「令和元年度八尾市市民活動支援基金事業助成金 助成事業」を決定

ページID1010866  更新日 令和7年1月30日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:八尾市のロゴマーク

本市では、市民のみなさんとまちづくりを進めるため、平成17年3月に「八尾市市民活動支援基金」を設置しました。この基金を活用し、市民団体が行う社会貢献活動を支援します。
令和元年度については2団体から申請があり、令和元年6月15日(土曜)に公開プレゼンテーション、審査会を実施し、下記のとおり2事業に支援することが決定しました。

助成事業一覧

令和元年度 市民活動支援基金事業助成金 交付決定事業一覧
事業名 団体名 代表者 助成金額 事業の目的や内容
2020絵本ライブ 八尾読み聞かせの会 弓田 洋子 100,000 絵本の読み聞かせや物語を演じることを通して、様々な世代の人々に絵本や物語の魅力を伝えることや、楽しい時間を共有することにより、世代間の交流を図ることを目的に、広く観客を募り「絵本ライブ」を開催する。
子育てを面白がってみよう
楽しいだけじゃない!知って安心子供のフシギ
ちこりっち 小山 智子 100,000 育児の孤立化や産後鬱を少しでも減らすために、安心して相談できる場所の提供を目的とする。カフェなどを利用し、親子で参加できる講座(子ども達の成長過程での困りごと、発達の不思議をいかに面白くとらえられるか等)やおもちゃづくりのワークショップを開催する。

令和元年度八尾市市民活動支援基金事業助成金 交付の手引き

交付申請書・実績報告書等 様式

PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか

このページに関するお問い合わせ

人権ふれあい部 コミュニティ政策推進課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3818 ファクス番号:072-992-1021
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。