市民活動支援基金について
基金のご紹介
八尾市では「八尾市市民活動支援基金」を設置し、社会貢献活動をおこなう市民活動団体への支援に活用しています。
基金の活用
基金は、市民活動支援基金事業助成金に活用されています。この助成金は、市民活動団体が自立・継続・発展して活動していくための組織力を培ってもらうことを目的として、団体が行う“公益性のある自主的かつ積極的な、継続して行われる社会貢献活動”に対して、助成を行うものです。
市民活動支援基金事業助成金制度について詳しくは次のページをご覧ください。
市民活動支援基金事業助成金の助成実績について詳しくは次のページをご覧ください。
寄付のお申込み
市民活動支援基金は、「ふるさと納税」制度を活用した「がんばれ八尾応援寄附金」により積み立てられています。「がんばれ八尾応援寄付金」の寄付先として、市民活動支援(市民活動支援基金)分野が設けられており、寄付される際に「市民活動支援」を選択していただければ、市民活動支援基金が積み立てられる仕組みとなっています。
市民活動に直接参加できない方も、寄付をすることで、市民公益活動を支援することができます。
あなたも寄付という形で、市民活動に参加してみませんか?
八尾市を「ふるさと」と感じ、応援したいと思う多くのみなさまのご寄附をお待ちしております。※平成29年1月16日受付分から記念品を拡充しました。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
人権ふれあい部 コミュニティ政策推進課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3818 ファクス番号:072-992-1021
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。