女性のための相談窓口
ふらっと相談(すみれの随時相談)
家庭のこと、友人関係、今後の人生など、ちょっとしたことだけど聞いてほしい…
常駐する女性相談員が、いつでもお話をお聴きします。(1回20分程度、予約不要)
電話での相談も可能ですので、「すみれ」まで、お気軽にお電話、もしくはふらっとお越しください。
※随時ご相談いただけますが、状況によってはお待たせする場合があります。
詳しくは次のリンクをご覧ください。
【問合せ】八尾市男女共同参画センター「すみれ」 電話:072-923-4940
すみれの予約相談
家族関係、仕事、子育て、なんでも相談可能。(※男性も相談可)
女性相談員が気持ちに寄り添い、悩みを具体化して、問題解決に必要な情報提供やこころを整理するお手伝いをします。
詳しくは次のリンクをご覧ください。
【申込み・問合せ】八尾市男女共同参画センター「すみれ」 電話:072-923-4940
女性のための特設法律相談
離婚や相続、遺言、DV被害など、女性弁護士による女性のための無料法律相談を行っています。
開催月:6月、11月
定員:1日4人(1人30分)
詳しくは次のリンクをご覧ください。
【申込み・問合せ】八尾市男女共同参画センター「すみれ」 電話:072-923-4940
性暴力、望まない妊娠に悩む方
性暴力救援センター・大阪SACHICO(サチコ)
どんな形であってもあなたの同意なしに、性的に接触することは性暴力です。
いつの被害であっても、あなたが必要なケアと支援を提供します。
女性の支援員・看護師・医師が、安全で協力的な環境のもとで、あなたのからだと心のケアのニーズに応えます。
大阪府 にんしんSOS
「思いがけない妊娠」に悩むあなたの気持ちに寄り添って、必要な正しい情報を伝えたり、続けてサポートが受けられるよう適切な支援サービスをご紹介します。
妊娠・出産・子育てに関する相談
妊娠・出産・育児・おこさんについて、心配事はありませんか?
妊娠・出産・子育ての「こんな時どうしたらいい?」に、保健師・助産師・母子保健相談員・管理栄養士・心理士等がお答えします。
ひとり親家庭の方への相談窓口
ひとり親家庭等の相談、母子家庭や寡婦の方の相談
母子・父子自立支援員が暮らしや仕事、こどものことなど日常の悩みや利用できる制度について相談に応じます。
ひとり親家庭のための無料法律相談
日時:毎月第3金曜日 午後1時~午後3時30分
定員:1日6人(1人30分)
人権相談
相談窓口については次のリンクをご覧ください。
就労・生活相談
八尾市生活支援相談センター
さまざまな事情で経済的に困っている人を対象に、生活相談サポーターが生活の自立に向けて、理由に応じて支援プランを作成し、住居確保給付金の支給などの利用できる制度の案内や専門機関等との連携により、生活の自立に向けた支援を行います。
他機関の相談窓口
- 大阪府
- ハローワーク布施
- シルバー人材センター
八尾市立くらし学習館
- 消費者苦情相談
- 青少年悩みの相談
- 子育て相談
- 女性全般悩みの相談
- 医療110番(良い医者さがし110番)
- 住宅相談
- 食品関係相談 など
こども・いじめ何でも相談課こども相談係
すべての子育て家庭が、安心して子育てができるよう、さまざまな角度からサポートをします。
また、児童虐待に関する相談も受け付けています。
生活応援アプリ「やおっぷ」配信
八尾市では、生活応援アプリ「やおっぷ」の配信しております。
「やおっぷ」では、防災やごみ、子育て、健康づくりといったさまざまな生活に便利な情報をお知らせしたり、スマートフォンを使って便利な機能をご利用いただけます。
※リンク先からダウンロードしていただけます。
高齢者あんしんセンター(地域包括支援センター)
介護や支援が必要な方のご相談・日常生活でお困りのこと、不安に思っていることがありましたら、お気軽にご相談下さい。
社会福祉士・保健師・主任介護支援専門員の各専門職員が相談に応じます。
就労支援
八尾市地域就労支援センター
働きたい気持ちがあるのに、なかなか雇用・就労に結びつかない方を支援するため、地域就労支援センターに相談窓口を開設しています。
八尾市で創業を志す方必見!特定創業支援事業のご案内
八尾市内で創業を志す皆さんへ。
やお創業ゆるっとカフェ
八尾市内で起業・開業を検討しているけれど、まだ具体的には決まっていない。
そんな方を対象とした小さな交流会です。
過去のイベント情報は次のリンクをご覧ください。
ワンストップ相談窓口(創業支援相談窓口)
特定創業支援事業をはじめ、各種創業支援メニューをご紹介いたします!
詳しくは、下記のリンクをクリックしてください!
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
人権ふれあい部 人権政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3830 ファクス番号:072-924-0175
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。