ひとり親家庭等の相談
ひとり親家庭等の相談を受けています
母子・父子自立支援員が暮らしや仕事、子どものことなど日常の悩みや利用できる制度について相談に応じます。
ひとり家庭や寡婦の方の相談
ひとり親家庭や寡婦の方の生活の安定や自立のための相談に応じています。
また、母子父子寡婦福祉資金貸付の相談や受付をしています。
面談相談をご希望の方は、予約が必要です。
予約時間は、
- 月曜日から金曜日
- 午前8時45分から午後5時15分まで
ひとり親家庭土曜日・日曜日・夜間相談事業
大阪府では、ひとり親家庭の方を対象として、子どもの養育に関する相談や健康管理の相談、その他生活全般の様々な相談に電話で応じる事業を実施しています。
ひとり親家庭土曜日・日曜日・夜間相談事業の詳細については、次のサイトから検索できます。
養育費と親子交流の取り決め方
養育費と親子交流については、法務省のホームページ「子どもの養育に関する合意書作成の手引きとQ&A」について、を参照してください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども若者部 こども若者政策課
〒581-0003大阪府八尾市本町1-1-1
電話番号:072-924-3988 ファクス番号:072-924-9548
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。