星空観察を通して大気環境や地球環境考えてみよう!
ご自宅で星空を観察してみませんか。
環境省において、下記のとおり星空観察を実施します。みなさま、奮ってご参加ください。
まちのあかりや空気のよごれなどにより、星が見えにくくなっています。星座や星の観察を通して、大気環境をはじめとした地球環境の大切さについて考えてみましょう。
観察期間
- 肉眼による観察
- 天の川観察シートによる観察
令和7年8月14日(木曜)~8月27日(水曜) - GLOBE at Night への参加によるオリオン座周辺の星の観察
令和7年8月15日(金曜)~8月24日(日曜)
- 天の川観察シートによる観察
- デジタルカメラによる夜空の明るさ調査
令和7年8月14日(木曜)~8月27日(水曜)
※ 申し込みは不要です。
詳細につきましては、下記ホームページをご確認ください。
観察方法等
環境クイズにチャレンジ(小学生向け)
クイズで環境について学んでみよう!!
-
環境クイズ (PDF 2.8MB)
全問正解できるかな!?
PDFファイル閲覧ソフト「Acrobat Reader」はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードできます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境保全課
〒581-0026大阪府八尾市曙町2-11
電話番号:072-924-9359 ファクス番号:072-924-0182
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。